5月3日トレード日記【みんな大好き♡ドル円550pips☆】
お疲れ様です😊
今日はポイントをまとめてさくっと書いていきますね。
まず152付近の根拠だね。
これは4月29日14時頃のポスト。
一旦の到達は152〜151.9とお伝えしてました。
その数値の修正はしてません。
実はもう少し早い4月27日にこの水平線は引いていたのですが、高値からの介入でより確信できたかな。
ここは割り込めばしっかりトレンドの転換と見ていいかと思うけど、まだ過信は禁物かな。
それではこの数値の割り出し方を順に画像で説明しますね。
まずは黄金比から
そして重要水平線
この中央値あたりの152付近はこう割り出してます。
エントリーから550pips獲得して部分的にまだもう一段下落の想定で保持しています。
利確ストップも入れてるのでいずれにしても大きなプラスとなりました。
ではサイクル考察だね。
日足サイクルは現在39本。
ボトムには少し早いのかな。
続いてこの日足サイクルの2個目を4時間で見てみよう。
となると、セオリーなら起点割れレフト(高値が中央より左に来る)になると考えると
イレギュラーならわからないけどね。
で現在4時間が2個目なのでこの日足サイクル内にもう1つ4時間が入ると見てる。
想定では上記の73本超えてボトム、そこからまだ高値を目指すか、次の4時間はレフトでくるかどうかは確信を持てないけど、個人的には
今回この日足サイクル内の2個目がレフトなら次の最終ターンもレフトになると見てる。
ついて来れてますか?
わからない事は質問してくださいね。
ボトムをつけばこの下落幅なので戻りも大きくなる可能性は高いです。
あとおまけ
グランビルの法則だね
これ見るとうーんまだ5波推進波のトップは3波なのかなぁって視点も捨てられないんだよね。
と言う訳でなんか微熱なんだよね。
この辺りで失礼いたします。
DM、コメント、スキ、いつもありがとうございます♡