世界で1番美味しい抹茶エスプレッソ@ストリーマーコーヒー
あなたたちごきげんよう
いかがお過ごしかしら?
突然ごめんあそばせって感じなんだけど、たこ焼き食べたいねん!
美味しいたこ焼き、どこ!?どこなのいったい!?
私は1番美味しいと言われているたこ焼きしか食べないわよ!!!
銀だこなんてノーノー
食べる相棒ワンが作るたこ焼きなんてノーノー
私はたこ焼きのプロが作るたこ焼きが食べたいの!!!
というわけで、行ってきました。大阪
今回私と食べる相棒ワン、食べる相棒ツーが大阪に行ったら絶対食べるたこ焼き屋さんと、大阪に行ったら絶対泊まる場所、それから大阪に行ったら絶対飲むコーヒーを写真とともに紹介するわ
ゆっくりしてってちょうだいよ!
(今回写真少なめなのよ)
『大阪といえばここよね』by私たち
そうなの。ここはとっても思い出深い場所
記憶を辿れば、私たちが初めて大阪に来た時に泊まったんじゃなかったかな
2枚扉があるでしょう?ベッドルームがあって
写真に映る反対側に、キッチンやお風呂場があるのね
ああ、3人なのにもう1人はどこで寝るんだって?
そんなの、食べる相棒ワン、食べる相棒ツーのどちらかが、この茶色いソファベッドで寝ればいいわ!それだけの話よ!
だって私は、ベッドじゃなかったら寝れない、そうよ。私は女王様だもの
![](https://assets.st-note.com/img/1674377009613-l3Yr9sfadM.jpg?width=1200)
すっごくおしゃれじゃない?
心斎橋のビルの1室が、エアビーになっているのよ
大阪って近代的よね!
それに結構広いんだから。気になる人は行ってみて1度
G〔アタシのお勧め 心斎橋 エアビー〕って感じでね
![](https://assets.st-note.com/img/1674376958026-yRpNs1dAG7.jpg?width=1200)
ベッドルームはこんな感じになってるの
ベッド左にクローゼットがあるんだけど、そこにフェイスタオルとバスタオルが数日分入ってる
あとは、ファブリーズとか。もしかしたら、ホテルよりも揃ってるかもねアメニティ!
いつものルーティーンだけど、私たちが住んでる場所から大阪まで約5時間
夜の8時か9時ごろに出るとまあ深夜に到着するわけよ
そんな時間に空いてるお店なんて限られてるし、でもお腹空いたし
なんて思ってるあなたはここにいきなさい
タコタコキングっていうたこ焼き屋さんにね
私は初めて、食べる相棒ツーに連れてきてもらった時からファンよ
(それにしても、食べる相棒ワンも食べる相棒ツーも、日本のB級グルメに馴染んでくれてすごくうれしいわ。っていうか、私より美味しい食べ物を知ってるよね😂)
メニューは定番から、若い人受けよさそうな斬新なたこ焼きまで全部揃ってる
私のお勧めは明太マヨよ!!明太子と!!マヨネーズ!!
んもうこれがたまらないんだから!!
![](https://assets.st-note.com/img/1674376954867-iB5GzdOZ19.jpg?width=1200)
あとそれからね、タコタコキングに来たら忘れちゃいけないやつがあるの
それがホルモン焼きうどん
これはあなた、深夜に食べたら、感動のあまり涙さえ出ないわよ
脂がたくさんのったホルモンが焼うどんと絶妙に合うの
ホルモンと焼うどんって妙だけど、合うの
缶コーラを氷入れてのんだら、ホルモンの美味しさに2度気付くんだから
![](https://assets.st-note.com/img/1674376961780-mhSKZv8rnQ.jpg?width=1200)
そうそう、これが明太子とマヨネーズのたこ焼き
大阪のたこ焼きってなんなんでしょう
関東にはない、優しい、まろやかな、控えめな
そんなたこ焼きなのよね
大体、関東のたこ焼きは主張が激しいのよ
![](https://assets.st-note.com/img/1674376966810-rcsmOKmUPh.jpg?width=1200)
大阪通は、この壁でわかっちゃうかもしれないんだけど、
私たちが大阪に来たら絶対飲みに来るコーヒー屋さん
ストリーマーコーヒー
私がここで絶対頼むのが、抹茶エスプレッソよ
メニューにはのってないけど、店員さんに頼めば、作ってくれる
何が美味しいって?抹茶特有の甘さと苦味、コーヒー特有の風味と苦味が上手く調和されて出来上がるストリーマーコーヒーにしか作れないユニークな飲み物だってこと
![](https://assets.st-note.com/img/1674376970330-HhrHVneA5p.jpg?width=1200)
見えるかしら?
この下に沈殿した抹茶と、私の目を一気に覚ますエスプレッソが綺麗に注ぎ込まれてる飲み物こそが抹茶エスプレッソよ
![](https://assets.st-note.com/img/1674382258308-6V0UqAMWMw.jpg?width=1200)
私は何度も食べる相棒ワン、食べる相棒ツーと大阪へ旅行をしにきた
1週間滞在するときは7回、ストリーマーコーヒーを飲みにきた
1ヶ月滞在するときは30回、ストリーマーコーヒーを飲みにきた
そう、私の体は、大阪滞在中、抹茶エスプレッソでできていたの
だから、関東に帰ってくると毎朝抹茶とエスプレッソ不足なことに気づくわけ
そんなときは、市販の宇治抹茶ラテと、缶コーヒー、またはドリップコーヒー、エスプレッソを自分で調合した、自家製抹茶ラテを作るのよ
抹茶はこれ👇
夏にも冬にも、信頼の置ける抹茶、辻利の抹茶よ!
エスプレッソはこっち👇
んもう、超本格的なエスプレッソを求むあなたにはこれしかないわってやつよ
氷をまずたっぷり入れて、そこに牛乳、抹茶、エスプレッソの順に入れて
氷は本当にたくさん入れなくっちゃダメよ!!
これさえあれば、今年の春も夏も秋も、無事に元気に越せるわ
こんな話をしていたら、ヒルトン東京ベイにあるコーヒー屋さんのエスプレッソが飲みたくなってきちゃったじゃない(;_;)
そんなわけで、最後まで読んでくれてどうもありがとう
またお会いしましょうねあなたたち!