![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50732760/rectangle_large_type_2_1ce5157146836219da15a35fd9d570f9.jpg?width=1200)
新しくコンポを買ってみた
先日、押し入れの中をごそごそと片付けていたら、昔の7cmのシングルCDが結構出てきた。大半は中古CDを買い取ってくれるところに送り込んで買い取っていただいたのだが、少々、手放すのは忍びないと思ったものを手元に残した。
が、、、妻が持っているCDラジオはCDを上から入れるタイプで、トレイがない。シングルCDをそういう隙間に入れていいものかわからなかったので、もうここは思い切って新しいものを買ってみよう!となった。
他にもCDラジオはあった
それはこれ。
これのグレーを持っているのだが、CDをやはり上から入れるタイプで、7cmCDが入るかどうか不明のため、いやだなぁと思っていた。って実際には12cmのCDも入れると、再生されずにすぐにEJECTされてしまうという故障が発生しており、使えないんだけど笑
ということで、このCDラジオは私の机の上でBluetoothスピーカーと今は化しています。
なので、JVCのちょっと前のやつを購入した
それがタイトルのところにある写真のやつ。もう一度、見せると。
取扱説明書が上に乗っているので、美しくないけど笑
真ん中の黒い細いバーのところがトレイで、EJECTボタンを押すと前に出てくる。トレイには7cmCDも載せられるように溝がついているので安心です。
昔ながらのミニコンポのようにいろんな機能は付いていないけど、FMとCD、Bluetooth、USB再生には対応しているので十分だし、色合いも嫌いじゃないので、不満はない。
って、ことで、これを再生してみた
ザ・タイマーズ!のデイ・ドリーム・ビリーバーである。原曲は皆さんもご存じのザ・モンキーズである。息子は「どっちのバンドも知らない」と言っていたが当たり前である笑
しかし、この曲はセブンアンドアイホールディングスがCMに使ったことでメジャーになったけど、カップリング曲の三部作という曲を聞いたら、CM曲には本当はできないよなぁ。
忌野清志郎さんが、きっとこのシニカルな曲たちを世に出すため、デイ・ドリーム・ビリーバーはキャッチーなものとして出したのではないかとさえ思えてくる。アルバムに入っていた「偽善者」なんて最高の曲だったな。
ということで、これから毎日、この新しいCDラジオ(実際の発売は2018年らしい)で、音楽を聴くことにしよう。他の7cmCDもまた別途、ご紹介することにしよう笑