
【参加者募集!】旅好きフリーランスコミュニティ「@world」005便運航決定!
こんにちは。「@world(アットワールド)」運営です。
現在、旅好きフリーランスコミュニティ「@world」の004便が運航中ですが、来年2025年も005便の運航が決定しました!
これまでご搭乗してくださった方も、今回はじめましての方も、少しでもピン!と来た方は覗いていってください。
@worldとは?

@world(アットワールド)は、旅好きのフリーランスや会社員が集まるオンライン/オフラインコミュニティです。
旅の情報を発信したり、お仕事の募集をしたり、スキルシェアのイベントを開催したり、ワーケーションをしたり、地域の活性化をするための意見交換会を実施したりと多岐にわたる活動をしてきました。
日頃はSlackやZoomでコミュニケーションをとっていますが、オフラインでのワーケーション企画も開催しています。2021年2月からコミュニティを開始し、これまでにのべ300人以上が搭乗(参加)してくれました。
これまで多種多様なイベントを開催してきました。
スキルシェアのための講座を月1回程度開催してきました。

ワーケーション企画をしてきました。
これまで韓国の釜山や、タイのチェンマイ、熱海、富山、白馬などでワーケーションをしてきました。ワーケーションの様子は以下の動画やnote記事をご覧ください。
メンバーのポートフォリオサイトをつくりました。
メンバーのもとやんを中心に、ポートフォリオサイトも作成しました。
なぜこの@worldを始めたのか

運営の一人である私(五月女)は、新聞記者としてキャリアをスタートさせ、2016年11月からフリーランスとして活動していました。
私がフリーランスになった大きな理由が、「いつでも大好きな旅ができるから」ということでした。
旅をしながら仕事をしたい。旅するように生きてみたいーー。そんな思いで、世界一周に行ってみたり、SNS上でフリーランスの仲間を探したりしていました。
未知のウイルスが世界中にステイホームが叫ばれ、思うように旅はできないかもしれないけれど、また旅ができるその日に向けて、旅好きのフリーランスが集まれる場所がほしい。普段から繋がりのある、これまた旅好きのフリーランスたちと話していました。
でも、なかなかそういうコミュニティが見つからない。
……じゃあ、つくっちゃう?
そんな感じで始まりました。
2021年2月からコミュニティをスタートさせ、これまでに300名以上が参加してくれるまでに成長しました。2022年4月には、このコミュニティ運営を本格化させ、合同会社としてスタートを切りました。
@worldをきっかけにフリーランスに転身した人、移住先を見つけた人、仕事仲間を見つけた人など、いろいろなきっかけが確実に生まれています。
このきっかけの輪がどんどん広がっていければ、きっと想像もしていなかった場所にいける。本気でそう思っています。
運営メンバーの紹介

運営は、私のほか、デザイナーのもち(倉持美紀)、フォトグラファーの和奈(花田和奈)の3人です。職種も性格も年齢もバラバラだけれど、旅好きフリーランスという大きな共通点があって、心地よい関係が続いているメンバーです。
フリーランスって、どうしても一匹狼になっちゃいがちなんですけど、仕事の相談を始め、つながるといろいろ見えてくる世界もあって。ゆるく心地よい関係性をつくりながら、いろいろ楽しいことをシェアできるようなコミュニティになればと思います。
005便の参加方法
参加するには2つの方法があります。
▷お得な年間チケット(24年12/14〜25年1/3 12:00までの限定販売!)
価格は税込19800円(1ケ月あたり1650円)。月払いをするよりも断然お得です。ぜひ長期のご参加、お得な参加をご検討の方はこちらから!
▷月額チケット
月払いも可能となりました。価格は、1ヶ月あたり税込2750円。お試し感覚での参加もお待ちしています。
005便の予定など

一般社団法人日本ワーケーション協会との業務提携締結により、さらにコミュニティが活性化しています、005便ではこれまで同様イベントやワーケーションの企画をしていきます。なお、直近では新潟や韓国でワーケーションする予定があります!
以下によくあるQ&Aを書きますね。
Q.お試しで参加はできますか?
A.最短1ヶ月〜搭乗(参加)可能ですので、お試し感覚でチケットをご購入ください。また月1回以上開催される「フリーランスの学び場」は外部にも公開しているので、気になる講座があればぜひご参加ください。Peatixのページや公式ツイッターで随時情報を発信しています。
Q.参加者はどんな人たちですか?
A.北海道から沖縄まで日本全国、そして海外在住のフリーランスや会社員の方々が集まっています。年代は20~40代が中心で、職業はライター、フォトグラファー、デザイナー、エンジニア、マーケター、保育士など実にバラエティ豊かです。
Q.オフラインでの参加ができなさそうなのですが?
A.@worldではオンライン/オフラインの両方でコミュニケーションをとっています。オンラインがメインのメンバーもいれば、オフラインがメインのメンバーもいます。ご自身が参加しやすい方法とタイミングでご参加ください。不安なことがあれば運営まで個別にご相談ください。
Q.ワーケーション企画とはなんですか?
A.@worldではワーケーションを定期的に開催しています。これまで福岡、京都、滋賀、長野、静岡などの国内や、タイやベトナムなどの海外でワーケーションを実施してきました。また、一般社団法人日本ワーケーション協会様とパートナーシップ提携をしており、今後さらに各地とのコラボレーションや「旅をしながら働く」選択肢を広めていけると考えています。

ぜひ@worldであなたの「やりたい」を形にしていきましょう。一緒に旅と仕事をしましょう。興味ある方、ぜひご参加ください。お待ちしております!