見出し画像

24歳の夏、バイクに乗り始めた私は、絶叫マシーンを克服した。

こんにちは!A&T WEDDINGの尾崎です🎬
実は昨年の5月、中型二輪の免許を取った私は
この1年間、休みがあれば色々なところにバイクで出かけました🏍

そこで今日は
「バイクに乗り始めて良かったと思った3つのこと」
を紹介させていただこうと思います!

1、絶景を見るために色々な場所に行く機会が増えた
おやすみの日は自宅、なんなら自室からも出ることがなかった私が
バイクの免許を取ってからは、お休みのたびに出掛けるようになりました。
大袈裟かもしれませんが、バイクに乗ってると
「このまま どこまでも行ける気がする」と思ってくるんですよね😏(笑)

⬇︎神奈川県〜千葉県を繋ぐ[海ほたるパーキングエリア]

海ほたる

⬇︎山梨県の[山中湖]

山梨

いろいろなところに出掛けて写真を撮りたいと思うなんて、、、
今までの自分では考えられなかったです!


2、各地のグルメを楽しめる
もはやこれが1つの目的にもなっているのですが
やっぱり目的地に美味しいものがあると、それだけでウキウキしますよね🤤
⬇︎静岡県伊東市の[お刺身盛り合わせ]

伊東

⬇︎神奈川県鎌倉市の[プリン]

プリン


3、絶叫マシーンに乗れるようになる
正直今回、ここが1番お話ししたいのですが
昔からディズニーリゾートやUSJなどテーマパークが大好きだったものの
絶叫マシーンには乗れず、、、憧れを抱いていたのですが
バイクに乗るようになってから急に乗れるようになったんです!!
「なに言ってるんだ?」と思うかもしれませんが本当なんです!!!(笑)

おそらく、バイクは車と違い全身が外に出ているので
結構な強さの風の抵抗を受けるんです!
ましてや高速道路などで80km/hくらいで走行すると
男の自分でも、しっかり力を入れないと飛んでいきそうになります🌬

それに比べて絶叫マシーンは安全バーがあるので
飛んで行く心配もないですし、ハンドルを握らなくても進んでくれます。
なのでバイクに乗っているうちに風を切る事に慣れて
絶叫マシーンに耐性が付いたのでは、と私は考えているのです🧐!

と言う事で、絶叫マシーンが苦手な皆さん
バイクに乗ってみてください!
そしてよければ一緒にツーリングにいきましょう!!(笑)

#自己紹介  かは分かりませんが
読んでいただき、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集