
シャイニーぷり☆∈(*≧▽Ơ֦ )
酔ったら、人をドつくで有名なていかうさんのご好意でadvent calendar EXに参加させて頂くことになりました。
芹澤さんと自分の出逢いなどを簡単には前置きとして書いてから、本題のせりざわーるどで読まれたメール達を当時の心境と一緒に振り返りたいと思います。
思えば彼女を初めて認識した時、推しとなる人の髪型はボブ澤さんだった──── 。
紫の人が秋田県出身ということくらいしか知らず、そして81の先輩である羽田野さんが応援してるみたいな話でしか認識していなかったi☆Ris。
たまたまそんな声優アイドルグループが秋田にやって来る。
「ひみちゃん凱旋かー、見に行ってみるか。無料だし」
もうそんなノリで知り合いと一緒にいったのが2017年9月30日のこと。
整理券、無事もらえたーーー#i_Ris pic.twitter.com/n0yQquROcE
— ライミ (@hala_madrid1014) September 30, 2017
当時はライブの規模感をまったく把握してなかった、かつそれなりに大きめの会場ということもあり158~159番で入れるところに喜ぶどころか、なんなら整理券もらえて良かったーとか思ってたのが初々しい。
「Believe inやらないかなー」
とかマジで言ってました。
vocalistとしておずず好きなんすよ。
そんな嬉々とした気持ちで同行者とラーメン食べてたらド田舎ローカル局でしか放送されない「Shining Star」見逃し案件が発生しましたが、そんときはプリパラは「ブライトファンタジーだろぉ」勢だったので耐え。
そんなこんなで遂に開場。
オルスタ柵有りで4列目だったので、今にして思えばちょい良い場所でしたね。
ちなみにセトリはこれ。
01 Make it!
02 ドリームパレード
03 イチズ
04 Re:Call
05 幻想曲WONDERLAND
無銭5曲でこれは文句なかったですね。
地蔵でしたが。
まだ現場行く前だからしゃーない。
とはいえ、メイキの時はひみちゃんお帰り~みたいな気持ちが一瞬ありましたが、ドリパ辺りですでに、1人のメンバーに視線が釘付けになってました。
そう。
ご存知、芹澤さんです。
ようやく主役登場ですよ。みなさん。
しかもRe:Callやるんだもん。そら、なおさらボブ澤優ちゃんに心奪われますわ。
ハートにゲーゲンプレスされました。
わんだーらんどでもずっと視線は芹澤さんを追いかけてましたね。
なんと言うか、アイドルの良さ全てを吸収して体現してる。
そんなアイドルが10mくらい先に存在してたんです。
それからというもの現場にガンガン行くことに──── とはならず、2017年のアニバもセリコソロライブも行ってません。
23th Birthday の 「Love Letter」は行こうと思ったけど、ライブでのノリが解らないからスルーしよってなったんすよね。
普通に考えて行けよ!ボケがよぉ!って当時の自分に言いたい。
さて、やってきました2018年!
年明け辺りから心境に変化が生まれます。
そう!
『\\\\リリイベ行きたい///』!!!!!!
まぁ、単純にTwitterのアイコン推しチェキにしたくて行こうと思ったですけどね。チェキアイコンが羨ましかったんだよなぁ!
逆に新しいし唯一のアイコン出来るじゃん!
仙台でリリイベあるって?行ける行ける!!
そんなノリと勢いで行くことに。
とはいえ当時の自分はオタク初心者。
リリイベの券取りの仕方がわからない(´・c_・`)
とりあえず、このときのアニメイト仙台に電話。
「どれくらい残ってますか?」
「けっこう人数いますか?」
とか聞きましたね。懐かしいな。
今、電話で問い合わせるとかしないもん。
あ、そうそう。当時はイベント会場に座席があるパターンも存在したので「整理券もある」ってのに1番焦ってたのかなと。
そんな感じでモヤモヤしていた平日から、さぁ!やって来ました休日!!
秋田の花火しか観光ポイントがない田舎から車を走らせて仙台へ向かいます!!
えぇ、券取りに行きますよ!!!
書いてて、こいつホントに初初しいなとか思ってます。
ちなみに、この時に乗っていたSUVは4月に夜三車線の直線レーン信号手前で赤に変わりそうだなと減速したら、左折専用レーンからミサイルが自分の前方に進路変更。
それどころか右折専用レーンに入ろうとしていたもよう。
これが原因でマイカーは廃車になりました。
まぁ、自分は車デカかったんでダメージゼロだったのが不幸中の幸い。
それどころか保険で収入を得たことにより、これから更に「こいつ」は勢いづきます。
その話は今回、割愛しますけどね。
あ、みなさんも車を運転する際は安全運転と、(やられる)かもしれない運転を心掛けましょう。
さあさあ、到着しました。森の都仙台。
駅前のコインパーキングにサラッと停めてアニメイトで整理券&チェキ1回分の券をGET。そのままそそくさと帰るムーブに入りましたね。
まぁ、リリイベ当日じゃないし。
そして!遂に!!!!
memorial仙台リリースイベント当日!!!
知り合いゼロのなか、仙台にまた来ちゃった!!!
とりあえず、早朝から車を走らせたのでずんだシェイクで糖分補給。
ちなみに、東北民はイベントやライブがある場合はマジで車なんかに乗らない方がいいです。
黙って高速バスやら新幹線乗った方が、下手したらガソリン代と高速道路利用料と駐車場代の合計金額より安く済むパターンあるので。
たぶん、そんなこと知っとるわ!って言われると思いますがね
さて、ずんだシェイクを堪能したところでまだ少し時間がある。
散策するかとおもむろに新幹線乗り場へと向かう為に階段を昇ります。
マジでなんとなしに。
なんなら、ナンパしようかなーとか思ってたくらいです。
そしたらね、可愛い女の子が反対側から歩いてきましたわ。
苺のスカート可愛いし、黒のショートブルゾンめっさ似合ってるし、アクセントの帽子かわわわ(/▽\)♪
なんて思ったんですよ。(この間二秒)
ただね、オーラを感じたんです。
オーラなのか、引力なのか、スタンド使い同士だからなのか、良くわかんないけどビビッときたんです。
そして、おもむろに視線はおでこに向かったんです。
私、ここで解っちゃいました!!
『芹澤さんだ!!!!!!!!!!!!!』
と、思ってたらスレ違う2人(実際あっちは3人組)。
まぁ追いかけるとかはしなかったんですよね。
だって、「すぐリリイベあるんだからそこで聞けばいいじゃん」って思ったので。
・優ちゃんとのスレ違い仙台(駅)
— ライミ (@hala_madrid1014) February 10, 2018
・リリイベ初参加
・ゆうひみトークイベ
・チェキ会でシャイニー☆
・先輩リスオタさん達との交流
仙台リリイベ。まさしくエモリアルだった💓#セリコソロ#irisyou
そんなことがありながら、チェキ会場が始まります。
ポーズはシャイニー☆
当時はポーズ自由だったもんなー。
ちな、ボクのTwitterアイコンのイラストは自分が愛してやまない神絵師さんがお礼として書いてくださった、この時のチェキを元に描いてくれたシャイニー☆ポーズの芹澤さんです。
むしろ、こんなにも素晴らしいアイコンを描いてもらえたことに感謝してもしきれないんですよね。
それくらい宝物になってます。
チェキを取り終えてすかさず、先程のことを尋ねてみました。
Me「優ちゃんさ、来るときに黒のブルゾン着てた?」
芹「着てた着てた!」
Me「やっぱり?!スレ違ったかも」
みたいな会話した記憶があります。
さて、このことをふまえてようやく自分が初めて、せりざわーるどで読まれたメールをのせますね。
【ふつおた】(2018/2/12送信)

この時の放送で、
「セリコ推しだったんだ!」
「秋田って言ってたから、ひみついでに来てくれたのかと思った!」
「初めてだったんだ、その割に話せてたからわかんなかった」
みたいなことを仰ってましたね。
初メールはけっこう読まれるらしい。
うぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!!せりざわーるどに送った初メール読んでもらえたよぉぉぉぉぉぉ!!!
— ライミ (@hala_madrid1014) February 28, 2018
やっと聴けたぁぁぁぁぁぁ!!!
初メールを読んでくれる優ちゃんの神対応💙
やっぱりセリコは最高なのだーー💕🍓💕
めっさMemorial💙💙💙#irisyou#セリコソロ pic.twitter.com/vzsGlduJ9p
というか、先輩リスオタって誰だよ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とにもかくにも、コレが自分が初めてせりざわーるどで読んでもらえたメールの内容です。
【ゆうちゃんの妄想タイム】(2018/3/24送信)

久しぶりに読んだら、え?こいつ天才か?とか思っちゃいましたね。(燃やされそう)
妄想タイムは、みなさんにとって難易度は高いですか?低いですか?
自分はテーマに対してシチュエーションだけ降りてきたらパパっと書いて送るタイプなので、その時次第なんですよね。
ちなみに、自分は必ず心掛けてるのは
『2人だけのシチュエーションだけど、話すのはあくまで相手側のみ』
ということです。
これは単純に自分自身のポリシーみたいのところがあって、芹澤さんに1人2役やってもらうパターンを自分は書きたくないってだけなんですけどね。
個人的にコレが書きやすいから、変化球あえて投げない感じです。たぶん、読んでもらえても納得できないからあんまり嬉しくない、みたいな。
芹澤さんが読んでくれるから最高のシチュエーションであって、だからこそ自分の最高の妄想が完成する。そんな感じですね。
【パワーアップウィーク係】(2018/4/17送信)

本名と住所と電話番号を忘れず書いて送ってね!
そしたら抽選でプレゼントのラジオ日本さんの企画。
コレはマジで読まれたのは奇跡です。
なんせ、おそらくそれなりの紙の束から引き当ててくれたメールなので。
紙をまとめるときに机で整えた音がけっこ重そうだった。
しかも、当選2人の内1人はすでに読まれている中で、芹澤さんから引き当ててもらえたメールです。
ご覧のとおり、初めて声優さんのラジオに初メールを送ったら読んでもらえたから嬉しかったという内容です。
今のパワーアップウィークはちょっとレギュ違うのかな。
届いたーーーーーー!!!!!!
— ライミ (@hala_madrid1014) May 8, 2018
これからもたくさん聞くさ!!
もっとメール送るよ!!!
また会いに行くよーー!!
優ちゃんありがとう♪♪♪
せりざわーるどスタッフの方々も今後ともよろしくお願いします!!!#セリコソロ pic.twitter.com/EDfr5ZDE89
手書きメッセージ!!!!
そして、サイン!!!!!
今も大切に保管してます。
【ゆうちゃんのミッドナイトカウンセリング】(2018/5/17送信)

パワーアップウィークが当選し、調子にノリだしたやつが次に目指したのがせりざわーるどと相互になること。
自分よりも前から芹澤さんを推してるオタクはすでに相互の人達が多いなか、memorial新規のモブキャラはずっとこのままなのか~!!!って送ったメールがこちら。
調子のってんじゃねえよ!って燃やされそう。
放送当日に、またも奇跡が。
読まれた瞬間フォローして頂きありがとうございます!!
— ライミ (@hala_madrid1014) June 4, 2018
せりざわーるどスタッフの皆様、今後もよろしくお願い致します!!w#irisyou
芹澤さんが自分のメールを読み終わったと同時にせりざわーるどからフォローしてもらえる神対応!!!!
スタッフの方々ありがとうございます!!!
空白期間
たぶんね、みなさん経験されてるとおもいますが全然メール読まれない時期があるんですよ。
俺、ずっと読まれてっけど?って人が居たら顔見るたびにハーゲンダッツ買ってもらいに行きますね!
まぁ、単純に芹澤さんのスケジュールの都合でメールが届いたタイミングが悪かったみたいなことが多いだけなんですけどね。
あとは、普通に送らなかったとかもある。
そんなこんなで期間が空きます。
【ゆうちゃんがギュ~っとしてあげる。】(2021/7/19)
3年間読まれてない!!!
っておもったけど、その前に1つ読んでもらえたメールあったけど消しちゃってた。
メンバーの誕生日に合わせて芹澤さんが似顔絵かなんか書くやつで、ひみちゃんの時に送ったのがあったなと。
優勝は紫最強バンドエイドカタカタさん。
干支の牛にちなんだ、たしかお悩みとか頑張ったこととかのテーマを優ちゃんがハグの力加減でMVぎゅーを判定するコーナー。

最初コーナーの趣旨をよく理解してなくて、完全にやっちまった!とか思いましたね。
当日の放送、みんな短かったもん。
芹澤さんも「1人だけ長文でw送ってきてw」とか言ってましたね。
コンパクトだろがい!!
あ、でも「1人だけ愛おしい方の『ぎゅ』ですね。」って仰ってましたので嬉しいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんな感じで自分がせりざわーるどに送ってきたメール達を簡単に紹介してきました。
これを機にせりざわーるどにメール送る人達がもっと増えるといいなと思ってます。
最後に、
芹澤優ちゃん、神バンドのみなさん、スタッフ・関係者の方々、そしていつものオタクといつものじゃないオタク。
セリツアー&2022年お疲れ様でした。
このnoteを書いてて改めて、自分といつものオタク達との§RAINBOWとなってくれている芹澤さんに出逢わなければ、今の自分が存在しないってのはエモいなと感じました。
いつもありがとうございます。
『じゃあ またね』
P.S.1stソロツアー千秋楽の記事もあるので読んでね!