見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして!たけです。
この度noteを始めてみました。
今年に入りアカウントを作成、見る専でいこうかと
思っていたけど、発信するのが好きで自分も何か
発信していきたいと思い投稿も始めました。
慣れないことなのでお見苦しい点も多々あるかと思いますが、
広い心でお付き合いくださると幸いです。

プロフィール

・年齢:ブラック企業勤めの社畜40歳
・出身:埼玉県
・好きなもの:スニーカー・ガンダム・ガンプラ作り・ガンプラ集め・ディズニーにいくこと・
ゲーム・ファッション
・好きな食べ物:麺類(特にラーメン)・スイーツ・カレー又はカレー味のもの
・座右の銘:好きなものには正直でいたい

現在、社畜生活から抜け出し自由を手に入れるためにフリーランスWEBデザイナーを目指し中

noteを始めたきっかけ

noteを始めた理由は以下の3つになります。

1:情報収集
気になることや興味のあることについてとことん調べる性分で、検索方法としてGoogleや
Chat-GPTのようなAIツール等色々情報を
集める手段はあるが、「生の声」に勝るものはないと思ったこと。
特に今はフリーランスを目指して活動している中で、SNSで発信されてる情報はどれも同じようなものばかりで「ザ・集客用」みたいな感じがして
イマイチピンとこないが、noteで発信されてる方はリアルな体験談等も交えてになるので想像がしやすい。
他には欲しいと思っている物の使用感等が
見られるので参考にしやすいと思ったのが
1つ目の理由。

2:ライティングの練習(言語化力の強化)
WEBデザイナーを目指しているがライティング力(言語化力)は必要なのと、デザインだけでなく
ライティングも出来れば仕事の幅も拡がると
思ったのが2つ目の理由。

3:単純に発信するのが好きだから
自分の見たもの、体験したこと、得た知識や情報を見てくれた人に興味・関心を持ってもらえたら嬉しいなと思ったのが3つ目の理由。


今後発信していきたいこと

これといって特に決まった内容があるわけではないので、日常のこと、思ったこと、デザイナーやフリーランス活動について、アウトプットや
作ったデザインを載せるポートフォリオとして活用していこうかと思っています。
投稿頻度は多くはないかもしれませんが、投稿した際はご一読していただけると嬉しいし励みになります。

よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集