見出し画像

家計ノート・ひとり暮らし6ヶ月め【8月】

こんにちは トナユタです。

1人暮らしも半年。
開始前は朝起きるところから自信がなかったのに、
最近では自由を満喫しすぎて逆に心配になってきた

第1週

第1週の家計簿

8月も赤字予想なので、どこかに使い忘れたポイントでもないかな〜と探してみました。

そういえばマイナポイントをまだ申請していなかった!

マイナンバーカード作成はしていましたが、健康保険証の紐付けと口座登録はまだでした。

これで15,000円分のポイントを入手
半分は9月の予算に回すことにします。

口座登録について、全ての口座を国に把握されるのかなーなんて躊躇していました。

でも申請するのは、1つの口座だけ。

還付が発生したときなどに振り込まれる口座をあらかじめ登録しておいて、手続きを簡略化するものです。

第2週

※Gネタ注意↓

私は某少年国王のマンガのお陰で、そんなに苦手意識はありませんが…
びっくりした。

第2週の家計簿

2ヶ所買い物に寄るのが面倒で、“スギ友の日”という割引日にスギ薬局で買物。

しかしヤクルトは割引してもクリエイトの方が安かった!
(というかヤクルトは割引対象外だった…)

他の品物で受けた割引の意味がなくなる結果に。悔しいっ。

第3週

お盆休みですね。

自分は長生きするつもりで のほほんとしてきましたが、現実は地味な予感がしてきました。

仕事中も、「自分はどんなふうに死ぬのかな…」なんて考えてしまいます。

第3週の家計簿

今週も同じ買い物の悔しさが…;
なんで繰り返してしまうのか〜。

第4週

ふるさと納税の利用可能額を調べてから(ネットで計算サイトがあります)と思っていたのですが、再入荷待ちにしていた返礼品の入荷お知らせメールが。

まだ計算してないけど、申し込んじゃえ!

普通に買った方が安かったという結果になりませんように…;

第4週の家計簿
ふるさと納税の分は集計保留中。

8月まとめ

ハンドメイドの収入が3,000円入り、収支はマイナス4,000円という結果に。

来月に繰り越しているポイント7,500円分もあるし、悪くないと思います。

もう1回、鬼滅の一番くじを引きたかったなぁ。

さて、これで家計簿公開もリアルタイムに追いつきました。
9月からは週間アップで頑張りたいと思います!

お付き合いありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!