ふつう人の旅ノート・ワナドゥ手帳にまとめる推し県5泊6日(中編)
こんにちは トナユタです。
島根旅の後半、西の名所・石見銀山へ。
3日目
石見銀山、世界遺産に登録され観光地として賑わったものの、押し寄せるバスの排気で山の木が枯れ始めたとか。
そのとき地元の方々が選んだのは、森を守ること。
大型バスの乗り入れをストップし、経済的な利よりも先祖から受け継いだものを次の時代へ残すことを選ぶ。
世界中に登録された世界遺産の一体どれほどが、この選択をできるでしょうか?
解説を聞いてこそ、の名所でした。
4日目
温泉津の旅館をあとに、再び銀山を回ったら、一気に松江へ。
宍道湖の夕陽100景を狙いましたが、日暮れ期には雲がかかってしまいました。
出雲まで引き返し、温泉と駅弁を楽しんで、後編へ続きます。