ふつう人の旅ノート・ワナドゥ手帳にまとめる推し県5泊6日(前編)
こんにちは トナユタです。
今回は、リアルタイムではなく現地でのメモと写真を帰宅後にまとめていた頃の旅ノートです。
ロフトで発売された、ワナドゥ手帳のトラベルログを使いました。
1日目
タイムラインとその日のまとめページ。
松江からのバスでは八重垣神社へ行く女性が多く、熊野大社へ向かうわたしはずっと運転手に“バス停を間違えている人”だと思われていた;
2015年当時、島根旅をきっかけに"神社検定"の勉強をしていました。
全てのお社を撮影してまとめるぞ!と
気合が入っています。
2日目
ゆるキャラ選手権間近で、必勝の文字が並ぶしまねっこちゃんの部屋。
ゆるくない戦いでした…。
松江城のお膝元の神社。
ご縁の街らしくハートの絵馬がかわいい。
稲佐の浜の神迎神事。
地元の神様と、島根で再会…してるかな?
中編へ続きます。