マリィとリセットスタンプについて。
ガラル!(言ってみたかった)
改めましてみなさんこんにちは。
朝バナナです。
今回は、現在多くのデッキに採用されているであろうマリィとリセットスタンプ、この2枚のカードについて記事を書いていきます。
一体何を書くのか?
それは、現環境のマリィの過剰な採用についてとリセットスタンプの強さについてです。
ボスの司令というカードの登場によって、マリィというカードは僕の中で評価は下がり、リセットスタンプの評価がかなり上がりました。
マリィの過剰採用から、リセットスタンプの採用枚数が1枚だったり0枚だったりしていることが多く見られるため、今回はこの2枚について主観的ではありますが、述べていこうと思います。
●マリィ
今現在は、多くのデッキにドローサポート+相手の手札干渉としてマリィが採用されています。
効果はみなさんご存知かと思われますが、一応画像の方を貼っておきます。
・マリィの強み
①相手の手札を山札の底に埋めれる点
②自分の不要なカードを山札の底に埋めれる点
③相手の手札を4枚に減らしつつ、自分が5枚引ける場面が多い点
④5枚と引ける枚数がそこそこ多い点
・マリィの弱み
①自分の手札を底に埋めてしまう点
②相手の手札を増やす場面がある点
③リセットスタンプを使った後にマリィを使いにくい点
④サポート権を使用する点
ざっとこんな感じになるでしょうか。
ではなぜ自分の中で評価が下がったのか?
それはこのカードの登場です。
ボスの司令です。
このカードが登場したことにより、マリィの評価が下がり、逆にリセットスタンプの評価がかなり上がりました。
サポート権を使用する都合上、これまでマリィで相手の手札干渉を行うのが主流でしたが、ボスの司令が登場したことにより、ボスの司令にサポート権を残したいことから、自分の中でマリィではなくリセットスタンプを使うことが多くなりました。
これまで博士の研究×4、マリィ×4のみといったサポートのデッキも数多く見かけましたが、これからは、ドローサポート8枠+ボスの司令2〜3枚というのが主流になってくるでしょう。
そのドローサポート枠は、マリィでなくシロナやエリカのおもてなしといったカードの方が、引きたいカードを引ける確率というのが増える場面も多くなります。
もちろんマリィも強力なカードに変わりないので、採用枚数は減るものの、採用するデッキも数多く存在し、これからもこのカードに苦しめられたり、助けられるでしょう。
ボスの司令を使うターンでは、マリィを使用することは基本的に不可能なため、そのターンに相手の手札干渉をするには、グッズであるリセットスタンプを使う必要があります。
また、現環境はピカチュウ&ゼクロムGX(ピカゼク)、アルセウス&ディアルガ&パルキアGX(三神)+ザシアンV、といったデッキタイプが環境のトップを取っており、それらのデッキにはマリィの採用率が高いです。
ですが、これからボスの司令の採用率も高まっていくことから、これからはマリィでなくリセットスタンプで相手の手札干渉を行う方がよいということになってくると思います。
その分、マリィでなくシロナやエリカのおもてなし等を採用し、リセットスタンプを2枚採用することで、デッキとしてまたさらに完成度の高いものになっていくのではと考えられます。
今回この記事で伝えたかったことは、「本当にそのデッキのドローサポート枠はマリィでいいのか?」「シロナやエリカのおもてなしといったカードの方が採用すべきではないのか?」「リセットスタンプの採用枚数が少ないのじゃないか?」
といったことになります。
マリィに過信しすぎるのではなく、ドローサポート+リセットスタンプといった行動を取れれば、相手により負荷をかけることが可能です。
この記事を読んでいただいたみなさんに、今一度自分のデッキを確認していただき、「本当にマリィを採用すべきなのか?」「リセットスタンプの採用枚数を増やすべきでは?」と考えていただくいいきっかけになればと思います。
簡易的ではありますが、以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ではまたどこかでお会いしましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?