夢をかなえるゾ! 10日目

どうも三日坊主代表の向井です。

何をやっても続かない人生でした。

早寝早起きも読書も勉強もプログラミングも、今までずっとやり続けていることはほとんどありません。

三日坊主が絶対に悪いわけではありません。
読書も勉強も途切れ途切れですが長い目で見れば続けていると言えるかもしれません。

でも圧倒的に成長して成功したいなら、もっとしっかりと継続していかなれけばならない。
それは分かりきっているのです。

それでもうまくいかないから悩んでいるのです。

ですが僕の良いところとして
「めげない」

ということですかね。

次はどうやったら成功するのかを考えてそれを実行するのが好きなのです。
今はまだその成功率が低いのですが、最近は少しずつそれが上がっている気がします。

何が変わったのか?
それはこのブログを始めたからです。

さあ見ていきましょう。
「夢をかなえるゾ!」10日目です。

ちょっと待てい!

「そもそもお前は何もんじゃい!」

なんて声が聞こえてきたので(幻聴)
まずは自己紹介と企画趣旨の説明をしたいと思います。

僕は向井といいます。
今年の春に大阪から上京した新卒の社会人です。

そんな僕が今行なっているのが
「夢をかなえるゾウ」を実際に実行してみる、というものです。

「夢をかなえるゾウ」は知っている人も多いのではないでしょうか?
知らない人のために簡単に説明すると、夢をかなえるために何をすべきかをガネーシャという神様がおしてくれるというお話です。

主人公はガネーシャから与えられる課題に毎日1つずつ取り組んでいき、最終的には……
という展開ですね。

このお話を三日坊主の向井が取り組んだらどうなるのかという検証でもあります。
もう10日目まで続いているのだから、僕に取っては既に成功しているようなものですが、まだまだ続けたいです。

詳しい背景等は初回の記事をご覧ください。

ちなみに前回の課題は
「1日何かをやめてみる」でした。
今日の課題はこれの続編的なものなのでこちらから読むとより楽しめます!
(もちろん読まなくても十分理解できます)

はい、というわけで今回の課題を見ていきましょう!
次の課題はこいつだ!(突然のZeebra口調)

10日目「決めたことを続けるための環境を作る」

「決めたこと?」
きっと前回の記事を読んだ方ならお分かりでしょう!

読んでいない人も多いと思うので説明させてもらいます。

僕は昨日の課題「1日何かをやめてみる」で

・ご飯の後にだらだらすること
・夜更かしをすること

をやめてみました。

その結果、いつもより満足のいく1日を送ることができました。

ですのでそれを続けようと心に決めたわけです。
そう、決意したわけです。

……なぜ二回も同じことを言うのか。
それは「夢をかなえるゾウ」にこんなことが書いてあるからです。

「ええか? 『人間は意識を変えることはできない』んやで」

一体どういうことでしょうか。
意識は変わらないのでしょうか。
こんなにも意識を変えて成功をつかもうとしているのに!

人はどうして意識を変えようとするのか。
それもガネーシャが答えてくれてます。

「『楽』やからや。
その場で『今日から変わるんだ』て決めて、めっちゃ頑張ってる未来の自分を想像するの楽やろ。
(中略)つまりな、意識を変えようとする、いうんは、
言い方を変えたら『逃げ』やねん」

意識を変えようとすることは「逃げ」なんですね。
なんというか、こうやってストレートに言われると否定できないですね。

ならばどうすればいいのか。
それがこちらです、

「本気で変わろ思たら、意識を変えようとしたらあかん。意識やのうて
『具体的な何か』を変えなあかん。
具体的な、何かをな」

なるほどです。
意識するのではなく、行動を変える。
そのための環境を作れというのが課題の意図ですね。

さあ、それでは僕は
・ご飯の後にだらだらすること
・夜更かしをすること
これらをやめるためにどのような環境を作れば良いのでしょうか。

それをこれから見ていきます。

具体的に、どうすんの?

なぜかガネーシャみたいな口調になってしまいました。
僕も関西人なんで喋り口調は案外似てますが。笑

それでは実際どうしていくかを見ていきましょう。

まず1つ目の
・ご飯の後にだらだらすること
をやめるためにどうするか。

ご飯後にだらだらしないために

僕が考えた行動策はこちらです。

・先にお風呂に入る
・その後にやることを決めておく
・ご飯の時間を決めてスケジュールに書いておく

この3つです。
もしかしたら「ん?」と思ってる方もいるかもしれないので簡単に説明を。

まずは「先にお風呂に入る」ですが、これがどうしてだらだらを防ぐのかと言うと
面倒なことが終わっている
からです。

今までの僕は
「ご飯食べ終わったは良いけど、こっから洗い物してお風呂入らなあかんのか〜」
という気持ちが強かったのです。
面倒な気持ちが強くなると動きたくなくなる。
それはみなさんそうですよね?

だからこそ先に風呂に入りその面倒さを軽減してあげるのです。
それに先に風呂に入ると
「早く飯食いてえ」
とむしろ前向きになれるので良いです。

さあ2つ目の「その後にやることを決めておく」ですが、この意図は
「やりたいことをする時間が減っていることを自覚する」
ためです。

だらだらするとそれだけその後にやろうとしていたことの時間が減ります。
それはもったいないと感じるので、その気持をうまく利用してやります。
簡単な話です。

最後の「ご飯の時間を決めてスケジュールに書いておく」というのはもっと簡単な仕組みです。
僕は最近「Googleカレンダー」を使っているのですが、そこにごはんの時間をスケジュールに入れておくのです。
そうすればご飯を何時に終えればいいか視覚的にわかるので動く気になるのです。

僕の場合は通知をオンにしているのでご飯の次にやることが通知されるので動くきっかけになります。

以上のようにしてまずは
ご飯の後にだらだらすること

をやめる環境を作りました。

さあそれでは二個目の
・夜更かしをすること
をやめるためにはどうすればいいのでしょうか

夜更かしをやめるために

前回のおさらいですが、僕はよく1時に寝ます。
これを夜更かしとは呼ばないという人もいると思いますが、
僕の理想は12時、
いやもっと言えば10時ですので、そこから考えると十分夜更かしなのです。

ではその夜更かしをやめるためにどうするのか。
僕が考えたのがこちらです。

・23:50にアラームをかける
・心身ともに疲労させる
・宣言する

以上の3つです。
どれもわかりやすいとは思いますが、実行するのは難しいような。
少しだけ詳細を書かせてください。

アラームに関しては寝る時間をお知らせするための機能ですね。
これが鳴ったらもう寝る前のルーティンワークに入ればいいのです。
僕の場合、日記を書いて歯を磨いて寝るという流れです。

2つ目の心身ともに披露させるというのは、
要は体を動かそう
ということですね。

頭は一日フルに使っているのでしっかり疲れています。
問題は体なのです。

デスクワークが多いので、やはり体がなまってしまいます。
そのためにも体を動かす必要があります。

しかし僕は筋トレもそんなに長続きする自信がないので
とにかく体を使うことを意識しています。

具体的には
・作業の合間合間に肩中心のストレッチをする
・席を立ったときには伸びをする
・朝5階のオフィスまで階段で登る
一駅手前から歩く

というのをしています。
これで多少は体を動かしていることになるはずです!

せっかくですので
・寝る前のストレッチ
も入れたいと思います。

これ書き終わったらやります!

対策の最後の一つは「宣言」です。
これも簡単で
「12時に寝たい」と伝えればいいのです。

宣言をすることでその人はそういうことがしたいのだと理解してもらえます。
自分を追い込むことにも似ています。

僕の場合、普段は彼女としかラインをしないのでまずは彼女に伝えます。
というかこれはよく伝えています。

向こうは理解はしてくれているので、早く寝ることに関して少しは罪悪感が減っています。
お互いにリスペクトしあいたいので、これからも宣言をしていきたいです。
そして相手の宣言もしっかりと受け止めたいです。

さあこのようにして僕は自分のだめなところを直すための環境を作っていきました!

これもあくまで初日ですので毎日続けていきたいです!

そしていつか成功を掴むのだ!

というわけで10日目の課題
「決めたことを続けるための環境を作る」
でした。

ぜひともあなたも取り組んでみてください。
工夫を考えるのは楽しいですよ!

それではまた!

あ、アラームが鳴った。
おやすみなさい!


記事をご覧いただきありがとうございました! Twitterで感想をつぶやいてくれると嬉しいです! その際はぜひ「@asuyomi_book」をつけてくださるととても助かります……!‼︎