![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162330933/rectangle_large_type_2_b46913d6b3ac42847c055d99b602c920.png?width=1200)
2024年11月 2週のこと
ごきげんよう、空き箱です。
今週も引き続きあってこと思った事などゆるゆる書いていきましょう。
11/11 あまり味わいたくはないなつかしさ
・先週も話題に出た通り、仮面ライダーガヴに出てくる変身アイテム兼マスコットのゴチゾウちゃんたちを見つけるたびにちょこっとずつ買ったりしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1731371975-uXQbqSOx1YKAwJVcv7BI6ZWU.jpg?width=1200)
この日もやっと駅前に入荷したガシャポン2弾を1個だけ引いたり、予め予約しておいた食玩版を受け取ったりして一気に手元のゴチゾウちゃんが倍くらいに増えた。
・とはいえそんなゴチゾウちゃん、最近売れ行きがいい気配は感じてはいたものの思ってた以上に入手困難になりつつある、というか発売直後に即完売な状況が常態化しつつあるらしく、食玩もSNS上ではわりと殺伐とした争奪戦報告がトレンドに飛び交ってた。
・あと夕方からECサイト(プレミアムバンダイ)で予約開始していた音声付きバージョンのおしゃべりゴチゾウも仕事上がりくらいにサイトをのぞいたら在庫を見る間もなく完売していた。ここ最近のプレバン限定アイテムって言っても当日~数日間は買えるくらいには落ち着いてた印象なので完全に抜かってましたね。
・この人気状況とか争奪戦な状況をかつての仮面ライダーオーズのオーメダルさながらだと言う人も見受けられたが、その当時量販店やおもちゃ屋を駆け回ってぜんぜんメダルが入手できなかったのを思い出すと今同じことをできる環境ではないし、とてもそこまでしたくはねえなあ……の思いのが強い。
・でも図らずしてレジェンドライダー、それも主人公ライダーのゴチゾウが集まってくれてるので、そっち路線は集めたい気持ちはなくはないんだよなあ。既にキャンペーン品とか過去のガシャ収録のぶんとか追えなさそうだし、デラックス玩具もそのうち各種再入荷してくれるといいんだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1731372060-rlmdZzA4pHOwvDKcqESfUMCT.jpg?width=1200)
・ともあれ食玩版を箱で予約した目当てでもあるキャラパキのゴチゾウちゃんもぶじ開封。ちょっとシールのカットが甘くて印刷がズレてるせいか目を逸らし気味になってるのが逆にまたかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731372085-gtmYEuKabF8wJLvyTiMCpl1B.jpg?width=1200)
・あとなんか箱裏のフォントが一箇所だけかわいい。
11/12 黄金のにんぎょひめ
ストーリーコミュ第80話「Fish ! Step ! Jump !」を追加しました!
— スターライトステージ (@imascg_stage) November 12, 2024
第80話を達成すると七海ちゃんの歌う「にんぎょひめ練習中!」が新たにLIVEで遊べるようになりますよ!#デレステ pic.twitter.com/6LkZ4gwRTO
・デレステに浅利七海ちゃんのソロ曲「にんぎょひめ練習中!」のストーリーコミュが追加された。
・今回のコミュは七海ちゃんがアイドルとしても年齢的な視点としても大人になりつつあるはずの自分を顧みてほんとうに大人に向かっているのか?と自問自答しつつ、ソロ曲を披露するライブに挑むにあたって新しい試みを取り入れるべく学業や泳ぎといった自分が未熟な部分と向き合う、ざっくり言うとそんな話が展開される。
![](https://assets.st-note.com/img/1731545582-S59fugyokN3QjxBzEJTvep4K.png?width=1200)
・結論を言ってしまうと七海ちゃんはこのコミュにおいてめざましいほどの目標達成を成し遂げるわけではない。しかし確実に、着実に実感できる進歩を彼女は仲間たちと喜び合う。
・玉に瑕というコトバもある通り、ひとの苦手分野というのはそれも味方によっては個性であり、時には魅力にもなりえるものだ。しかし彼女のソロ曲の「にんぎょひめ練習中!」というタイトルが物語る通り、まだ上手くできないことでも懸命に達成に向けて頑張っている姿もふくめて浅利七海というアイドルは輝きを放っている。アイドル仲間や出会った人々、そしてPとのやりとりを経て七海ちゃん自身がそんな気付きを得てライブに挑み、それからも挑戦の心を宿して活動に励んでいく、という感じのシメでコミュは終わる。
・目標にすぐたどり着けるなんて保証はない。それでも挑み続けること、前に進み続けることには必ず価値がある。七海ちゃんはまさしく、気高くまばゆい黄金の精神を宿したアイドルなのではなかろうか…?!
11/13 地獄を見れば心がかわく
![](https://assets.st-note.com/img/1731632763-25R8ewSY6fnjFxbPH37JzVMT.png?width=1200)
たたかいは あきたのさ
・前日に発表のあった30MINUTESシリーズの各種商品が予約を開始したんだけど案の定どこのECサイトも案内開始直後にアクセスして注文に移動しても確定間際でこのザマ(↑)です。
・かろうじて一度触ってみたかった30MFのランサー1種と30MSの冬優子ちゃんは入手して、一部商品が最初から抽選販売になったDMMで抽選申し込みをしておしまいとしました。
・AC、まずはハードを入手して遊んでからにしろよという話ではあるんだけど一度は30MMのキットに触れてみたい……今の所触れるどころか店頭で実物を見ることすら叶わなさそうですが。
11/14 ポテト
![](https://assets.st-note.com/img/1731633046-6ZwK0QO2DgashzcLP4NlBEWM.png?width=1200)
・ポテト。
・以前はフライドポテトにそこまで興味がなかったというか、ファーストフード店ですらナゲットとかを食べるタイプだったんだけど、ここ最近になって好みが変わったのかフライドポテト…とくにこういうシューストのポテトを好んで食べるようになった。
・もっと言うとファミレスなんかでは一生頼むことないと思ってたんだけど、デレマスとか前期で放送してた「負けヒロインが多すぎる!」とかでよくポテトをファミレスで食べる文脈に当たったからだろうか、なんか急に注文して食べたくなった。ロイホのポテト、シューストながらちょっと太めだけど割と最後までおいしかった。
#エルデンリング 配信、ありがとうございました✨️
— 灯里愛夏❤️🔥ヴイアラ (@TomoriManaka) November 14, 2024
なんと1回で王都ローデイル攻略しちゃったっぴねぇ🫶
モーゴットさん撃破!
魔法パリィも使えるようになって、これは真のパリィマスターなのでは?!
めちゃカッコいいから見てほしいな❤️🔥
▼アーカイブhttps://t.co/AX1Fqs7Gyd
#やぴなま pic.twitter.com/BvhVGs7RjS
・日付がかわる位までやぴなまのエルデンリング配信を観て過ごす。
・1配信で野良マルギットと2カ所目の鈴玉狩りをパリィでノーコン撃破するだけでなく竜のツリーガードも新たに覚えた魔法パリィと通常パリィの合わせ技で降し、ゴッドフレイとかモーゴットみたいな強ボスも突破してローデイルを完走しちゃう愛夏さん、もはやゲーム激うまを名乗っていいんじゃなかろうか。
・でも今回一番面白かったのは間違いなく地形にハマッて屈伸煽りするガーゴイルだった。実力だけじゃなくて笑いのミラクルも持ってる愛夏さん、間違いなく配信の神に愛されている。
11/15 ちょっと出来過ぎている食玩
・先日話題にあげたほねほねザウルス ブロックスの12弾が思いのほか早く出荷されて手元に届いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1731887828-LWC3EPkm0DR5j26wB4pxUOFv.png?width=1200)
・モノとしては2年前に発売された8弾と同じで「3体の標準サイズのほねほねザウルスを組み換え合体する」というコンセプトの弾になっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1731887871-w0s6zfyb9DFeGE5tliUWAHZn.png?width=1200)
3体のうち1体(ナチュラルカラーのやつ)は8弾からのリカラー流用になっていて、あとの2体と合体用のオプションパーツが新規造形になっている。画像は8弾から流用のT-REXと新規のギガントラプトル、アルゲンタヴィスという大型の獣脚類と鳥類でかためた面々のセットになっている。合体がコンセプトながらこのタイプのほねほねザウルスは単体の可動域も広いのも嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731888586-P1ZMRl52WDtv6Sq8EI3UHrzQ.png?width=1200)
・これに加えて画像のような合体用のオプションパーツが付属する。以上のパーツを組み替えることで……
![](https://assets.st-note.com/img/1731888636-LDB3lG8Vn2qFS7wK59JpNIHa.png?width=1200)
グリフォンや魔法騎士などのファンタジックなモチーフのモデルが組みあがる。
・今回のほねほねザウルスブロックス、この合体形態のクオリティが異様に高い気がする。オプションパーツを合体専用の造形にしているのがデカいとは思うけれど、だとしてもパーツの一部は恐竜1体分をまるっと流用したうえでこの出来なのだから公式側の組み換え玩具としての拡張がうまいとしか言いようがない。
![](https://assets.st-note.com/img/1731888886-n6fP52ODLNkdTeCZvUKjqsJp.png?width=1200)
同じT-REXをコアにした8弾のモデルと比べると造形のまとまりに加えて全体的なボリュームも上がっているように感じられる。やはり最近のほねほねザウルス、確実に進化してない…!?
![](https://assets.st-note.com/img/1731891104-PqOutrbJYp5MnKjWyCL31m6E.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731891244-DF1LMSaXpW2AnZBPQerUOtl8.png?width=1200)
・そのぶん組み立てのボリュームも食玩ながらそれなりにデカいので、通話しながら4セット組み終わるころには日付が変わっていた。途中まではトルハコを使って撮影もしていたけれど2セット目まで撮影して寝ました。
11/16 一番星、来る
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆
— 学園アイドルマスター【公式】 (@gkmas_official) November 16, 2024
🌟 新ガシャ開催 🌟
『【小さな野望】十王星南』
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆
新ガシャ『小さな野望ガシャ』開催中!
🔸新SSR Pアイドル
【小さな野望】十王 星南
🔸新SSR サポートカード
ぜったい追いついてやる!
📅開催期間
~11/28 (木) 10:59 まで (予定)… pic.twitter.com/itk8odN9MN
・学マスのハーフアニバーサリーと共に、新プロデュースアイドル十王星南さんの各種レアリティが実装された。
・初星学園の学園内トップアイドル『一番星(プリマステラ)』のホルダーにして生徒会長の星南さん(以下、会長)。キャラとしてはゲームリリース当初から顔も声も判明している状態でちょこちょこストーリーやサポートカードなどに絡んでいた人なのだが今回新プロデュースプラン「アノマリー」をひっさげて遂にプレイアブル化しましたね。
・実装前からここ暫くの間、彼女の実装に先駆けてかなり大々的な広告……それも彼女が万人からの圧倒的な人気を誇るアイドルであることを前提として第4の壁のこちら側に突き抜けるようなプロモーションがされてたのは私もちらと見てました。
・で、正直私としては最初から約束されたスター星とか人気みたいなものを押し付けられるのはなあ……くらいの温度感だったんだけど、その評価に待ったをかける事になったのは、前日先行してMV公開されたプロデュースSSRの楽曲「小さな野望」がそれまでこちらが刷り込まれていた彼女の印象を一瞬で覆しかねないテーマを想起させる内容であったこと……で、それをちょうど通話していたPさんから聞いてMVを実際に観てみたことに端を発する。
・そんな感じで俄然会長が気になってしまったので、
やったぜ。 pic.twitter.com/uxglVKjEnE
— 空き箱🥓 (@4kibak0) November 16, 2024
ガシャもきっちり手元ジュエル+けっきょく買っちゃったお得石1セットの保険で回してSSRを入手し、半日くらいかけて一気に会長の親愛度コミュとSSRコミュを完走するプレイ通話を
![](https://assets.st-note.com/img/1731903554-cYuGpghxeZt15SAy2HQaXnm7.png?width=1200)
となったわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731903775-TXIWB6lGEy47bhUSrLOwn1pN.png?width=1200)
・結論から言うとPro2周の最短ルートで無事に会長のシナリオを10話まで回収できたんですけど、まんまとたった1日で会長の事がすごい好きになっちゃいました。実装前まで抱いていた印象にごめんなさいしたいと同時にまんまと策略にハメられた気持ちよさも味わえて最高という感情も否めない。
・詳しい話はなんか言い出すとエラい文字数になりそうな上致命的なネタバレしかない話になっちゃうので、また機会があるときにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1731903803-LXhaZj5Qsnie47bJm9HuEcRA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731904606-MgUjE39r8At50DJbn1d2Qiuv.png?width=1200)
・夕食にドカ食いダイスキ!もちづきさんとコラボしているCoCo壱番屋の肉塊BBQカレーを食べた。
・事前情報でLEVEL2以降は食い倦みやすいから味変できるのがいいと聞いていたので、私はムリせず1辛ご飯250のLEVEL1に挑戦したのだが……
![](https://assets.st-note.com/img/1731904596-d7HjKnOyeIMQtlakZCBDY6W8.png?width=1200)
LEVEL1でも既に取り返しがつかないくらいの肉塊が乗っかってくる。
・ただ実際に食べてみたら前評判の通りスプーンで繊維に沿ってほろっと崩れてくれるポークに甘じょっぱいBBQソースとチーズがからんでスルスルと口に入っていった。先に肉塊を崩し切ってプルドポークみたいに食べてもきっとおいしかったと思う。
・やっちゃったポイントとしては久々に設定した1辛が思いのほか食べるペースに影響してしまい、そこにポークのあの物量がドシンとのしかかってしまった。なんとか気持ち悪くなることはなく最後までおいしく食べられはしたけど、辛さは普通でよかったかもしれない。あと味変のつもりで別皿トッピングした旨辛ニンニクもちゃんと追加ダメージになった。
11/17 遅々としてアレンジは進まず
・休日仕事の足で量販店に寄ったら30MMの新しいオプションパーツ・ウイングユニットが入荷していたので買って帰る。
![](https://assets.st-note.com/img/1731916949-nX0a4VzjYHF9JCR5EoPZs6qc.jpg?width=1200)
・フレキシブルなジョイントと薄型のパーツで構成されたオプションパーツは前々から何かいい感じのヤツをずっと探してて、というのもかねてから以前作った30MS池袋晶葉ちゃんに白衣っぽいアーマーを追加したいと思ってるんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731916960-QFRStOJhe9LwKn6Y5y482BaE.jpg?width=1200)
・今回のウイングユニットは分割具合もジョイントの勝手もわりと申し分ないのでけっこう白衣っぽいアーマーの助けになりそう。こうなってくると以後の問題は体系の都合で未だに本体のベースがαシスターズファンタズムに依存している事な気もする。とくにスカート周りは特殊なジョイント構造をしている上、なまじアイドル衣装モチーフのボディだから外しちゃうとインナーがちゃんと生々しい下着デザインになっちゃうという点がある。この次は通常の30MSのボディでちょうどいいベースデザインを探すところからやんないといけないかもな……
そんな感じの1週間です。食玩の話とか、会長の話とか趣味に充実した1週間だった気がする。今月はこんなかんじでとくに玩具類がいっぱい届くから、年末に向けて片付けの目途も立てないと…
ほなな。