
生たらこGET‼️
いやー
探してたんよ!生たらこ。
昨年か一昨年?スーパーでよく見かけたのに、今年はほとんど見ていない。
昔、もう20年以上前、実家に行ったとき。寒い時期だと思う。
そんとき出てきたのね。シンプルに醤油漬けだった。
実家で食べたのはそれ一回きりだったんだけど、実はめちゃくちゃ美味かった。
酒飲みの私にとって、サイコーのつまみだったのだ!
こっちに越してきて、初めて生たらこを見て。
そんときは料理しようなんて気がなかったから、あ、これ!って思ったけど買おうとはしなかった。作り方難しいんじゃないか?って思ったし。
それが最近、無性に悔やまれた💧
今年の秋頃から、生たらこを探し始めた。
数週間前、イオンで見つけたが凄まじく高かったので断念💧
諦めずにきょう、市場に行って鮮魚コーナーを見ると、あった‼️生たらこ💕😆
値段も手頃。早速買って帰り、シンプルに醤油漬けにする

身からたらこを包丁の背でこそぎおとし、それをボウルに入れて塩少々、醤油、酒を入れて混ぜるだけ。
で。
タッパーに移し、寝かせる。
これでご飯が何杯も食べられるんだよ‼️
もちろん酒のつまみにも😋


旨い💦
醤油と酒の分量がちょうどいい!レシピ通りに作って正解👍
分量
◯生たらこ200g
◯醤油25ミリ
◯酒25ミリ
◯塩 少々
以上をボウルで混ぜ合わせ、一時間冷蔵庫で寝かせる。
これは旨い💦
生たらこを見かけたら、ぜひ‼️