
【バリ島】正直レビュー
みなさん、こんにちは。
世界一周しているくまの☆あすみです!
今回は、私の大好きな国!
インドネシアのバリ島のレビューをしていきます。
10点満点で各スコアを発表していきます!
(独断と偏見ですのでご容赦くださいませ🙇🏻♀️)

実はこちら、いろいろな国に行った中でも
今の所
1番好きな場所です!
体感はもっと総合点高くてもいいぐらいの満足度!
では詳しく見ていきましょ〜♪
【食事】6/10

バリ島の食事は、基本的に炭水化物が多めです。
ナシゴレンという名のチャーハン!
ミーゴレンという名の焼きそば!
日本人の口に合う味付けで、とっても美味しい!
のですが…
セブ島ほどではないけど少し油っこいかなぁ〜
とは言え、洋食もいっぱいあるし
お金をかければ和食もあるのであまり困ることは無いです!
辛いのが大丈夫であればバビグリンという
豚の丸焼きがオススメです♪
【物価】8/10

ペットボトルの水が19円!
やっす!!!!

ペットボトルのジュースは中心地でも
48円!

この焼き魚と付け合せで…
260円!
まだまだ地元民向けのワルン(ご飯屋さん)は、安い!
けど、観光客向けのお店は
昔は200円ぐらいで食べられた物が600〜700円に…
どこの国も値上がりしているから仕方ないですが、
バリ島に行く度に値上がりを感じるのでちょっぴり寂しいです…
【笑顔率】10/10

バリの人々は目が合うとみんな笑いかけてくれて、
話しかけてきます♪
まぁお仕事がほぼ観光業だろうから、お客さんへの声掛けはある意味仕事熱心なのかも!
「Tidak apa-apa(大丈夫、何とかなる)」
が口癖で、沖縄の「なんくるないさ」精神と似てて
そのゆるさが大好きです(笑)
【交通】4/10

バリ島の交通手段はバイクか車のみです!
バスや電車がない…(涙
歩道もチャングー以外はせまい所が多いです…
とは言え、
バイクタクシーは15分ぐらいの距離だったら100円!
Grabさえ入れておけば安く済むのでオススメです!
【観光】10/10

正直
観光で来るなら完璧だと思います!
まずホテルが安い。
朝食、プール付きで1泊3000円台!
2人で泊まれば、1人1000円台になるようなホテルがいっぱい!

海はもちろんですが、山も負けずに綺麗です。

バリ島では神様が本当に大切にされています。
街中や、海、寺院など、至る所に、チャナンサリという椰子の葉で作ったお供え物があります。
だから街や海、山、どこへ行ってもお香の香りがして
ノスタルジックで、なんだか懐かしい…。
本当に綺麗な島。
なんだか、神様が傍にいるような感覚になります。
【気候】7/10
27〜30℃がデフォルト。
セブ島よりは、ほんの少し涼しいかな?
雨季は夜は肌寒くなったりするぐらい。
ウブドは木々がいっぱいなので過ごしやすいです♪
【治安】9/10

もう10回程渡航してますが、
危ない目にあったり、物を取られたこともないです!
ご飯食べてたら、猫ちゃんたちが
「くれよ〜!」
って近付いて狙われることはあります(笑)
【言語の壁】8/10
バリ島は観光業でやっていってる島!
なので、英語は割と通じます!
日本語話せる方もいっぱいいます!
田舎の方は通じないこともあるけど、コミュニケーションに困るほどのことはないかな??
【虫】1/10

バリ島は、あの虫が道路やホテルに出るのはもちろん…
雨季に夜道を出歩くと…
…ん?何これ?
桜吹雪…?なんだか綺麗…
と感動しかけたのも、束の間。
よく見ると…
歩いたら絶対ぶつかる密度の羽虫達
ヒィィィィイ!!!!!
バリ人たちはぶつかっても気にせず歩いてる…
私が逃げ回ってるのを見てみんな笑います
光に集まって飛んでくるんだとか…
という事で光の少ない道まで何度も遠回りしました…(泣
特に雨季は覚悟してください
【移住】7/10

こんな人が優しくて自然がいっぱいで…
こんな所に住めたらノーストレスだろうな〜!
虫以外は…(笑)
現実的なのは、パソコンでどこでもお仕事出来るようになってノマドビザを取る形だとおもいます!
医療も心配してる方々多かったですが、
2025年4月に国際病院もできるそうで安心ですね。
…ということで!
70点!!!
どこに行こうか迷ってる方には、
絶対勧めてしまうバリ島でした!
旅行や移住を考えている方々の
参考になれば幸いです♪
さて!
私の中でバリ島を超える好きな国に出会えるのか…
楽しみです♪
ここまで読んで下さってありがとうございました。
くまの☆あすみでした!
🔻YouTubeで世界一周の様子を配信中!
🔻Instagramはこちら♪フォローしてね!
🔻Xはこちら♪