①音階について
こんにちは💡
川端アスミです!
いつも見てくださってありがとうございます😊
本日は音楽の基礎「音階」について
説明させていただきます💪
因みに音階と聞くと何をイメージされますか??
おそらく、多くの方々が
「ドレミファソラシド」
イメージされるのではないかなと思います。
大正解です!
でも惜しい😖
実は音階表記は他に2つあるんです。
1つめは「いろはにほへと」
2つめは「CDEFGAB」
です💡
※綿密に言うと他にも数種類あります!
聞いた事あるかもですかね?
それぞれ主に使われている国が違うのです。
「ドレミファソラシド」(イタリア、フランス)
「いろはにほへと」(日本)
「CDEFGAB」(英語圏、ドイツ)
なんです!
音楽という文化は一緒なのに
国よって表記が異なるって面白いですよね😊❤
学校では基本
「ドレミファソラシド」を教わると思いますが、
これを使うのは主にクラシック分野のイメージがあります。
私が学んでいる現代音楽(popsやR&B)は
「CDEFGAB」がメインです💡
これもまた不思議です☺
面白いですよね😊❤
いかがでしたか?
楽しんで頂けたら幸いです🙇♀️❤
音楽は言葉が繋がらなくても世界中の方々が楽しんで頂ける文化です。
これからも少しずつ楽しんで頂けるよう、
発信していきますね🌍🍀
見てくださりありがとうございました🥰
🎵🎹川端アスミ🎹🎵
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?