
お洒落な手作りマスクを作ってもらった件。
最近職場のスタッフがマスクを作って来てくれた。
もともと手作りの子供用バッグなどを
minneで販売している彼女は手先も器用で、
最悪サージカルマスクが無くなった時や、
家にいる時の花粉+猫アレルギー対策用に1つお願いしていた。
彼女の家にあったという赤のドット柄。
もともとポップなデザインは嫌いじゃないのと、
「今年の流行!ドット柄やん!w」
「もしくは草間彌生!?」とも思う。
しかし私達は、出来上がったマスクのデザインを見て
あることを思い出した。
私と彼女の間の席にいる女性スタッフは・・・
よりによって、ドット柄マスクで挟んでしまうのである。。
完成したマスクを持ってきてくれた日、
離れた場所から隣の席の彼女に聞いてみた。
「どうですか?!」
細目で
「よく見たら均等じゃないから大丈夫です!!」
「え!そうなん?良かった・・」
よく見たら、確かに実物は均等な水玉ではない。
明るい彼女の「キャー!!」みたいな反応を
若干楽しみにしていた中身おやじヤローの私は
そっとマスクを鞄にしまったのである。
こちらが、リアルに作ったてもらったマスク!
家で中にガーゼ入れたり、ティッシュ入れたりして使ってます。
あとがき
イラストなんて呼べない落書きですが、
無料で使っていた「MedibangPaint」は出来る事が多いのか
ボタンが多いし細かすぎて、押し間違えるし、
簡単に書きたかった私としては逆に扱いにくかったのですが、
最近見つけた「FireAlpaca」がシンプルでとても使いやすかったです♪
参考サイト
https://samnotes.net/surface-pro-illustration-app-free
動作が軽いのが嬉しいし、ペン+塗りが出来たら充分なので気に入りました♪
こんなソフトが無料だなんて、なんて素晴らしい世の中になったんだと
感動しております。