あなたのお客さまはここにいます
こんにちわ。あすかです
いつもお読みくださってありがとうございます♡
先日私が投げられそうになった話。聞いてもらますか?
最近娘が中学の部活体験に回っているのですが
勝手に私の中で「テニスかな?バスケかな?それとも吹奏楽?」
と考えていたのですが…
帰宅した娘が言ったのは…
「柔道行ってみたい!」
だったんです!
おっとびっくり!
予想外の柔道に「えっ!?」となりましたが…
翌日体験へ行くことなり、帰宅した娘は「今日投げさせてもらってん!」と目をキラキラ(笑)!
そして教えて貰ったことをすぐに実践!
私を投げようとしてきたんです!
慌てて逃げる私!
娘に大笑いされましたが、これも大切な家族の時間だな…と
後からしみじみ♡
こんな小さな1コマでとっても幸せな気分になれますね。
あ。投げられるのは勘弁ですが…(笑)
ではここからがお客さまのいるところ。
始まります~★
あなたのお客さまはここにいます
先日LINEにて動画プレゼントさせていただいた
「お客さま設定」のお話。
もし、受け取られてない方らいらっしゃったら、
「ライブ」と私にメッセージくださいね♪
そこでお客さま設定については分かったけれど、
そのお客さまにどうやって出会えばいいの?
と言うところ、お話したいと思います。
ハッシュタグでは?
例えば「30代の働くママだったら…」
ワーママ
アラサーママ
育児中
パートタイム
小学生ママ
2人目妊娠中
保育園ママ
などでしょうか。
「赤ちゃんのママなら」
妊娠中
育休中
産休中
マタニティ
マタニティフォト
「40~50代くらいの女性なら」
第二の人生
セカンドライフ
50代女性
40代女性
などがあるようです。
1つ注意点は手当たり次第にいいねはダメですよ~(笑)
アカウントを拝見して、あ。私の作品、持ってくださったら嬉しいな。と
思ったり、私の作品も似合いそう。って思う方にいいねしてくださいね。
そして、いいねした日はいいね。からアカウントを見に来てくださったり
するので、出来ればストーリーズにも作品を投稿しておいてくださいね!
タグ以外では?
育児系の発信をされている方のフォロワーさんや
アクセサリー作家さんだと、
メイク用品やメイク術の発信をされている方のフォロワーさん。
その方の最新の投稿に「いいね」されている方たち。
とか…。
また、いいねしている方のフォロワーさんとか。
他にも、同じジャンルの作家さんと仲良くなることで、
お相手の作家さんのフォロワーさんにも
あなたの投稿が表示されたりもします。
仲良しな方のフォロワーさん同士はインスタさんが自動で
交換して投稿を表示させてくれたりもします。
こうしてインスタでどこまでも繋がっていけるので、
色んな方面で、自ら出会いに行くことがとっても大切です。
「こんなお店あったなら早く知りたかった!」
と思われる方も必ずいらっしゃいますよ♡
また、委託販売されているショップのフォロワーさんなども、
ハンドメイド作品をお求めの方たちが沢山いらっしゃいます。
ハンドメイドの価値を理解してくださる方たちが集まられています。
押売りしに行くのではなく、まずは存在を知ってもらうための
いいね。を押しに行ってみましょう^^
私自身も初めてのお客さまはいいね。から出会いました。
そして今も仲良くしてくださっています。
毎日5分の隙間時間に探しに行っていいねポチっと
してみてくださいね♪
それでは最後までお読みいただきありがとうござました♡
こんなのやってみたよー!
こんな出会い方もあるよー!
こんな隙間時間あるよ!など、
ありましたら是非LINEにて教えてください♪
沢山いただけたら、皆さんにまたシェアしていきたいと思います♡