![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106751666/rectangle_large_type_2_383de7e32b088e8a14cef22e818abf37.jpg?width=1200)
初・居酒屋
5/28。
ジョシュが行ってみたい!ということで、
ジョシュと望さんとエツコさんとマッチさんと、「居酒屋」に行ってきましたー!!
初めての居酒屋…(((o(*゚▽゚*)o)))♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106788086/picture_pc_8635c0a441c9a648a927f5031e39dd24.jpg?width=1200)
👤いらっしゃいませー!
👥👥はいぃぃいらっしゃいませぇー!!!!
👤美味しくなーれ!
👥👥美味しくなーれ!!
👤美味しくなーれ!!!
👥👥美味しくなーれ!!!!!
なんて賑やかなんだ。。。
体育祭の応援団のような笑
元気で明るいお姉さんと陽気なお兄さんが
テキパキチャキチャキ動いてる。すごーい!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106788902/picture_pc_1632262ba9a4ee2ce518752754ea3003.jpg?width=1200)
松本つなぐ横丁は松本駅から徒歩すぐ。
12の屋台が並ぶ、飲み歩き居酒屋街。
ジョシュの食べたい「たこ焼き」をお目当てに行ってみた!
コンセプトは、「信州を味わう、日本を味わう、人の縁を味わう」だそうで、
まさに、まさに!そんな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106791939/picture_pc_5c2acaa078677d1ccac20927ff81b63c.jpg?width=1200)
お店の人が知り合いだったり、隣り合わせたオーストリアから観光に来てる人と話して写真を撮ったり、隣のお店で飲んでいた人が繋がりのある人だったり。
異国の屋台に来たような
お祭りに来たような
そんな感覚。
びっくりするほど活気に満ちていた!
楽しい〜っ(๑>◡<๑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106792335/picture_pc_02a8e9fea42d9f85762694788dba8da3.jpg?width=1200)
もうちょっと飲みたいということで入った三つ目のお店は、ちょっと落ち着いた、カフェのような雰囲気のハイボールバー。私はまだ飲めないので、エツコさんとバニラアイスを食べました〜🍨
ここで思いがけず、陽気なジョシュの新たな一面を知った。
二軒目のお店でのエピソードから始まったトークで、ジョシュの日本への計り知れないリスペクトが伝わってきた。
そこまで深く考えていなかった私達はびっくり。
「ジョシュはそう捉えていたんだねー!」
「You're a philosopher!(哲学者だね!)」
「thank you Josh!🤝」
日本や海外の文化の違い、考え方、行動の話。
うーん深い!
ジョシュはとっても細やかで思慮深い人なんだなぁ。ありがとうジョシュ。
しかもすごいのはこの会話が英語だったこと。
ジョシュはゆっくり丁寧に話してくれたし、
望さんが通訳してくれたり、
時々翻訳機を使いながらだったけど、
直接のリスニング!!
もちろん分からない単語や言い回しもあったけど、ちゃんと言ってることを理解できたのが嬉しかった。直にコミュニケーションが取れている感じ。
*
居酒屋。お酒の席。飲みの場。
知っている街なのに、全然違う。
まるで別世界!!!
なんていうかその〜
…そう!!「千と千尋の神隠し」に出てくる湯屋のまちみたいな感じ!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106794650/picture_pc_52dd73d0b71d25b940a34603e988bf64.jpg?width=1200)
うーんとそれから、
その場にいる人がめっちゃイキイキしてて楽しそうだったな〜╰(*´︶`*)╯.。.:*☆
ごった返しててわちゃわちゃなんだけど、
ダイレクトな活気に溢れている。
この雰囲気、私は結構すきだな。
良き夜でした。
楽しかったー!!!
いただきました!!
つづく。