見出し画像

留学準備と断捨離

こんにちは。プーサーです。
留学準備#荷物整理編
について書いていきます✊いえい

良い機会なので、置いてくものを極力減らしていきたいと考えています!
スーツケースの容量と相談しながら持っていくもの、置いていくものを整理してみます。

持っていくもの

リストを作ってみました↓

キーボードの上で写真撮ったので透けてて、、すみません。

上に機内持ち込み用、下に預け荷物用で分けてみました。
赤字は新たに買うもの、見えにくいですが灰色はいらないかもと思うものです。
我ながらなかなかの出来。

ポイントは以下です。

・ないと生活に困るもの、精神衛生上必要なものは持っていく。

・あると便利なものは現地調達出来ないものだけ。(見極め方法は後述しますね)

・現地で購入するまでの凌ぎ分は持っていく。

現地調達できるかの見極め

まずはじめに、いろんな人の意見を参考にします。「シャンプー トロント」とかで検索すると結構でてきます。便利な時代です。

そして他にも、渡航先の国のAmazonで検索してみるのも良い方法だと思います。
値段もわかるし本当に便利!
私はカナダにいくのでAmazonカナダで検索。
これが意外と参考になる。

先日炊飯器を調べてみた。

一番安くて107ドル。今のレートで8500円くらい。まあ買えないほどではない。

なんで炊飯器かと言うと、普段全ての料理を炊飯器で作っているからです。😂

こんな感じで調べてみて、なかったり高すぎるなら持っていくリストに加えていきました。

置いていくもの

ここは最後の最後まで減らそうと思っていますが、もし預けていくとしたら宅配収納サービスの利用を考えています。
サマリーポケットとか。

持っていかなくてもいいもの

要らないものも処分しようと整理したりしていると、持っていかないけど捨てるには惜しいものが出てきました。
お気に入りのハンガー、長年使ってるマフラー、PS4のコントローラー…などなど。

持っていく必要はなくても、お守り的な感じで持っていくのもアリだと思うので、これも現地で手に入らなそう(もしくはかなり高い)なら持っていこうと思います。

お気に入りのIKEAのハンガー↓

薄っぺらくてかさばらないのでとってもお気に入り。カナダのIKEAでも買えそうなので安心。


本の自炊

「自炊」とは、紙の本をスキャンしてデータ化する事のことなのですが、
本の自炊って(笑)て思いますよね。(私だけ?)
なんかキャッチーで可愛い。

学生時代の教科書とか、留学に必要ないんだけどたまに読み返したりしたい、お気に入りの本がいくつかあるので、まとめてデータ化して連れていってしまおうと考えています。

実際に自炊するところをまた別の記事にできたらいいなと思います!お楽しみに(?)

終わりに

もともと持ち物は少ない方だと思っていたのですが、こうして持っていくものを書き出してみると結構多く感じます。
まだスーツケースに詰めていないので入るのかわからないですが、パッキングも記事にしたいと思いますので、よかったら読んでみてください😌

長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?