見出し画像

人はなぜ違うものを好きになるのか?

こんにちは。あすです。
昨日の初投稿のブログですが、
早速たくさんの方に読んでいただいて
「スキ」をいただきとっても嬉しいです。♡
ありがとうございます。
(反応が励みになることを実感!)

今後もワクワク投稿をしてまります💛

今日は、
「人はなぜ違うものを好きになるのか?」
について、私なりの回答がありますので
シェアします☺

そしてなぜシェアするのかといいますと、
①「仕事」選びや充実にも繋がるから♪
②「好き」の解像度が上がり自分の「好き」を楽しめるから♪

です。

まずなぜこの問に巡り合ったかといいますと主に下記3つの経緯があると思います。
①「恋愛リアリティーショー」見て感じたなぜ
②推しメンを推していて感じたなぜ
③仕事を楽しんでいる人とそうでない人がいるなぜ

一つずつ簡単に説明します。
①「恋愛リアリティーショー」見て感じたなぜ

私は恋愛リアリティーショーを観るのが大好きで、5年以上見続けているのですが、成就もあれば、残念な結果になることもある中で、そもそも人ってなぜ人を好きになるんだろう?
なぜ「その人」を好きになるんだろうと思ったんですね。
面白いことにAはBが好きで、BはCが気になっていて、CはDが好き。そしてDはAが好き。みたいなこともよくあるし、
一人の人が人気を集めることもやっぱりあるかと思えば、期間が経過する中で、丁度良くペアが作られていくことも多々あります。
一人の素晴らしい人が絶対的に総愛を注がれるなら分かりやすい。
でもそうじゃではないようだ。
「好き」ってなんだろう?

②推しメンを推していて感じたなぜ
上記の内容を引き継ぐ部分がありますが、
「推しメン」というのも不思議ではないですか?
私はSnowManというアイドルグループの宮館さんを推していますが、姉の推しは深澤さんで、母は佐久間さんです。
限りなく違いDNA及び生活をおくっていても、
「好き」になる人が違うんです。

③仕事を楽しんでいる人とそうでない人がいるなぜ
私は楽しく働きたいという気持ちが強いので、
日々楽しく働くにはどうしたらいいか?と考えています。
それについて考え続け観察を続けていると、仕事を楽しんでいる人とそうでない人が見受けられました。
仕事を楽しんでいる人は、その仕事に愛着がある。
そう見受けられました。


それでは問いの私なりの答えです。
問い:人はなぜ違うものを好きになるのか?
それはその対象のことをどれだけ知っているか?
が大きく関係しているということです。

では分かりやすく、SnowManを例に挙げてみましょう。
素敵な男性が9人います。みなさん素敵です。
ではどのように「推し」となっていくのか。
まずは第一印象です。これは自分自身の生まれ持った好みやこれまでの経験が影響するでしょう。
次に、人は気になるとそればかりを見ます。
第一印象で気になった数名/9に集中して見始めます。
そうするとその数名に関する情報が集まってきます。
表情の特徴、発言、立ち振る舞い、体つき。
少しその人のことが知られるとさらにその人のことが知りたくなって他の番組も観たり、ネットでその人について調べる人もいるでしょう。そしてその人の情報がどんどん集まっていきます。
そうなるとどうなるか。
はい、もう好きになっています。
第一印象の良い相手の情報がそれだけ集まれば、「血液型が〇型だ♪」とか、「好きな食べ物が○○で可愛い!」とか。自分にとってときめく情報が目につき、最終的に数名に絞られた中から、一人の「推しメン」が誕生するのです🎊🙌🕺

ーーー
ですので余談ですが、恋愛に力を入れようと思ったらまずはできるだけ第一印象を良くする準備をしたのち、「自分のことを知ってもらう」ということが大事になります。アイドルであれば情報発信が大事でしょうし(番組内で発言をするだとか、あるいはダンスや歌のスキルを上げてパートを獲得したり注目されるレベルになるよう練習するなど)、恋愛であれば「気になってもらう」ということが第一歩。人はその人のことを知って、その人のここが好きだという部分を考えることで、それは愛着となり、恋愛においての「好き」へと実っていく方向性があるということです。
①第一印象、②知ってもらう(知ってもらう「自分自身」に自分がOKを出せているか)がキーになってくると考えます🔑
ーーー

ということで、今日は
「人はなぜ違うものを好きになるのか?」
について、私なりの回答をシェアしました💓

人生において「好き」は、
私たちを本当に豊かにしてくれますよね。

第一印象と知ること。

これは「知ったら好きになる」ってことかもしれないし、「知ったら好きになってしまう」ということかもしれません。

「知って好きになって、その結果、違ったとしても、後悔はない。」と思えるようなこともあるかもしれません。  

ーーー

今日は仕事関連の商品を見に、ちょっと遠くまで行ってきました❣️

自分の仕事がどのような意味を生んでいるのか、定期的にこのように知りに行っています。

そうすると、自分の「好き」を育めたり、あるいは価値観の変化がある場合、それに気づくことができます◎

大きな変化があった場合は、軌道修正することも必要ですね。

そして仕事でも人間関係でも“心地の良い関係性であること”を大切にしたいと思います🍀🤝💎

「好き」の話、いかがだったでしょうか?😊

みなさんの「好き」の話も聞きたいです。

では、最後までお読みいただきありがとうございました❕

あすʕ•ᴥ•ʔ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?