えびクリームコロッケ
材料(二人分)
えび 3〜4尾
玉ねぎ 1/2個
レタス 2枚
トマト 1/2個
レモン 1/2個
料理用白ワイン 適量
油 適量
小麦粉 40g
バター 20〜25g
牛乳 250cc
塩 少々
こしょう 少々
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
作り方
①えびの背わたをとります。殻をむいて尾を取ってから細かく刻みます。トマト、レモンはくし形切りにして、レタスは食べやすい大きさに切ります。
②フライパンにバターを少量入れて中火で加熱してからみじん切りにした玉ねぎと①のえび、塩、こしょう、白ワインを入れて炒めます。
③深めのフライパンにバターを入れて中火で加熱して溶けたら小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
④ ③に牛乳を数回に分けて入れながら、泡立て器で混ぜます。ダマが残らないようにして、とろみがつくまで煮詰めます。最後に塩を入れて火を止めます。
⓹ ④を②に入れて混ぜ合わせます。次にバットに移して粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫に1時間程度入れます。固まったら出して等分にします。
⓺それぞれをスプーンなどですくって楕円形または俵形にして、小麦粉、溶き卵をつけます。パン粉はバットなどに出して広げておいて全体に均等につくように転がしながらつけます。
⓻深めのフライパンに油を多めに入れて170〜180度で加熱してから数回返しながらきつね色になるまで揚げます。
⓼バットの上にキッチンペーパーを敷いておいて揚げ上がったコロッケをのせていきます。余分な油も取れておいしくなります。
⑨器に盛りつけてトマト、レタス、レモンを添えれば出来上がりです。
時間に余裕のない時はハインツのホワイトソースを入れてもおいしくできます。
香ばしくてカリッとした食感に仕上がれば成功です。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます!💕これからも良い記事が執筆できるように頑張ります。
頂いたサポートは「サポートの循環」「有料記事(100円)の購入の循環」に使用しています。