見出し画像

リスとウサギの話(おまけつき)

私は2023年の夏に人生初のアメリカに行きました。(ワシントン州)初めて行ったアメリカは驚きの連続でして、今日はアメリカで出会った野生の小動物についてご紹介します。(といってもリスとウサギだけなのですが)

まずワシントン州にあるレーニア山に行った時に出会ったこちらのリス

これが私が初めて見た野生のリスです。現地の人たちは見慣れているためもちろん、あ、またリスね、みたいな感じでしたが私は大興奮でした笑 口?頬?に何かが詰まっててとても可愛いです。

お次はこちらのうさぎ

小さな公園で休憩中にぴょんぴょん現れました。野生のウサギも見るのは初めてだったので急いで写真を撮りました笑 この公園にはリンゴの木があったのですが、近くにいた人が落ちていたリンゴを転がしてこのウサギにあげていました。むさぼる姿、可愛かったです🥹

最後にこちらのうさぎです。

このうさぎの出現には特に驚きました。山や公園ではなく、シアトルの街中に現れたんです。そしてこれまた近くにいた人がとうもろこしをあげようとしていました。笑 マーケットがあったとはいえ、こんなとうもろこしを持っていたのもなかなか珍しい気もしますが🥹

広大な土地に都市と自然が隣り合わせだからこそ味わえる、私の中では特別な体験だったなと思う出会いでした。

☆おまけ☆
これは私が実際に見たものではないのですが、アメリカに住む彼が送ってくれたものです。

動画をスクショしたもので大変見にくいのですが、これ、フクロウだそうです。

家の庭にフクロウ、、、ハリーポッター、、、?笑 荷物が届いてないか確認しちゃいますね🥹

以上、リスとウサギとフクロウのお話でした!最後まで読んでいただきありがとうございました!

I hope you have a great day!🍀


いいなと思ったら応援しよう!