![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81115214/rectangle_large_type_2_d56796b80f9699f3e6e7e1f49334325e.jpeg?width=1200)
PARIS DEAUVILL(パリ ドーヴィル)/CHANEL(シャネル)の香水レビュー
作品について
2018年に新たなシリーズLes Eaux De Chanelが発表された。
このシリーズは、ガブリエル・シャネルの人生に深く関わる、街のスピリットを映しだすことをテーマとして旅の記憶のように感情的で新鮮さの感覚を香りで表現しています。
舞台は、マドモアゼル シャネルが最初のブティックを開いたノルマンディー海岸のリゾート地。ノルマンディー海外の女王とも謳われる場所ドーヴィル。
1913年、マドモアゼル シャネルはドーヴィルに自身初のファッション ブティックをオープンさせました。
シャネルは、新鮮で澄んだ空気、ゆったりとした自然の美しさに魅了されました。
香り
その旅の記憶をグリーンノートがアクセントとなる香りで表現しています。
優しく澄んだ空気をレモンやライム、ヘディオンでクリアで澄んだ空気感を演出しグリーンノートがより自然のナチュラルな印象に導きます。
そこにはほんのり気品を感じるモダンシプレの香りです。
作品プロフィール
ユニセックス
2018年
調香師:Olivier Polge
シプレタイプ
特徴的なノート:グリーンノート、シトラスノート
香りの構成
トップノート:バジル、オレンジ、ベルガモット、レモン、ライム、プチグラン・ビガラード
ミドルノート:ジャスミン、ローズ、グリーンノート、ヘディオン
ラストノート:パチュリ
ブランドについて
https://note.com/parfum_styling/n/n1a44113745c1
世界基準の調香技術、スタイリング技法を学んだ香りのスタイリストが香水をご紹介!一つ一つ香りを分析し、レビューを掲載しています。