![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115084120/rectangle_large_type_2_4e2a519d1615f33ba8db65d1b1c0b9a7.png?width=1200)
Photo by
yyyy_note_yyyy
礼儀正しさの裏に隠された他者への攻撃性
異常に礼儀正しい人がいる。
年下にも敬語を使うような礼儀正しい人がいる。
そういう礼儀正しい人というのは、一見、すごくいい人なのかな?って思ってしまう。
確かに、謙虚で礼儀正しい人はいい人だと思う。
が、礼儀正しさの裏に、隠された他者への攻撃性や敵意がある人がいる。
そういう礼儀正しさは厄介。
そういう礼儀正しい人と関わると、どこかで攻撃される可能性を秘めてる。
占星術的に考えると、礼儀正しさの裏に隠された他者への攻撃性を秘めてるような人って、なんらかの土星の抑圧がある人なような気がします。
土星と月・水星・金星・太陽・火星あたりがコンジャンクション、スクエア、オポジション、インコンジャンクトなどのアスペクトがあって、土星がなんらかの我慢を強いてきてるような人は、土星の抑圧から、礼儀正しさの裏に隠された他者への攻撃性、敵意を持ってしまう可能性がある。
と、私は占星術的分析をします。
土星が礼儀正しさをさせるが、土星のハードなものが、その礼儀正しさの裏に隠された他者への攻撃性、敵意を生み出させてしまう。
土星の抑圧。
土星で歪んだ我慢をさせられると、こうなっちゃう。
土星は我慢に使ってはいけない。
我慢させられると、どこかでそれが恨みとして出てくる。
そういう仕組みです。
異様に礼儀正しい人と出会った時は、くれぐれもご注意を~