![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106948529/rectangle_large_type_2_f73b26b1cff807269059adc45b4548f9.png?width=1200)
Photo by
hi3tika
伝統占星術では火星と土星は凶星
伝統占星術という古い占星術があります。
その伝統占星術では、火星と土星は凶星と言われています。
凶星って、そんなヒドイ・・・
伝統占星術の本を読んでると、確かに、火星か土星と個人天体がアスペクトとると、かなり悪いようなことが書かれています。
しかしご心配なく。
現代占星術においては、火星と土星は凶星というような読み方はしません。
伝統占星術はけっこう極端なところもあるんだよなあ。
まあ、ただ、伝統占星術からはいろいろ学べるものもあるので、知識的に知っておくのはいいことだとは思います。
火星と土星が凶星というのも、ある意味、そういう面もあるよなあ、って納得させられるものはある。
が、現代占星術においては、そこまで火星と土星を悪者にはしてませんので、ご安心を。
伝統占星術はけっこうぎょっとさせられる表現も多いので、マイナス面ばかり見ていくと、精神衛生上あんまりよくない。
デトリメントとかフォールなんかの伝統占星術の用語もぎょっとするところあったりします。
こういった伝統占星術の用語は役には立ちますので、じょじょにまたご紹介していきます~