"Raphael's Ephemeris 2023"でました😆
"Raphael's Ephemeris 2022"で、はじめて有名なラファエルのエフェメリス(天文暦)を買いました。イングレス(占星術上の星座移動)や、アスペクト、天体の順行や逆行の情報が充実していて、もっと早く導入すれば良かった😂と思ったくらいでした。
ラファエルのエフェメリスは天体の位置情報をグリニッジ平均時(世界標準時)の正午で書いてあります。この時刻は、日本時間では夜の9時なので、天体の位置に関しては、外国のエフェメリスを使う場合は、世界標準時の午前0時(夜中の12時)の方が使いやすいかなと思います。その場合は日本時間は午前9時なので。ただそれを差し引いても、アスペクトを形成する時刻などが詳しいので、価値のある暦だと思います。
ルル・ラブア先生が愛用されていたのも、ラファエルのエフェメリスだそうです。
2022年版は
世界標準時午前0時で編集されている、アメリカのエフェメリスは(21世紀)
上記の20世紀(1900年-2000年)版