2022年11月24日木星順行開始


2022年11月24日木星順行開始の東京のホロスコープです。ラファエルのエフェメリスの時刻を日本時間に換算すると8時2分ですが、逆行マークが消えた状態の表示にするため、8時3分にしました。

アセンダントは、射手座でルーラーでもある木星は3室魚座28度台(数え29度)での順行開始でサビアンシンボルは「プリズム」です。宇宙原理を模索するなどの意味があるそうです。真実な真相が明らかになっていきそうですね。3室魚座には海王星もあり合です。それらはDSと合の7室双子座の火星とスクエアで、アセンダントも含めて柔軟宮のTスクエアが出来ています。情報(玉石混交かもしれませんが)やコミュニケーションに関心が集まりそうな感じですね。同盟国や対立する国との関係に火種があるかもしれません。情報を巡って葛藤もありそうです。

12室射手座に太陽と月の合と金星と水星の合。政府も一般市民も蚊帳の外でなすすべなしでしょうか。金融と情報で水面下に進んでいることみたいなこともあるかもしれません。あるいは今まで日の目を見なかったようなことや隠されてきたことに光があたるのかもしれません。

2室のカスプと合の山羊座に冥王星、水瓶座には土星。経済や金融に大きな変化や厳しさが考えられます。冥王星は小三角の位置で、土星は調停の位置で、希望もあるかもしれません。無駄は省いて、本当に必要なことにお金を使うなどが良いかもしれません。

5室牡牛座に天王星とドラゴンヘッド。楽しみ方や出生率の変化でしょうか。2室の土星とスクエアがあるので、経済的な事との葛藤もありそう。政府は旅行支援をどうするかとかそういう事もあるかもしれません。