
『ちいさな手のひら事典 占星術』(本の紹介)
昨日、書店で見つけて購入した、『ちいさな手のひら事典 占星術』という本の紹介です。原題は"LE PETIT LIVRE DE L'ASTROLOGIE"で、直訳すると「占星学の小さな本」という感じでしょうか。日本では「占星術」というのが普通ですし、それでも良いのですが、本書の趣旨としては「占星学」と言ったほうが、より忠実なのかなと思います。著者はファピエンヌ・タンティさんという方。原書はフランスで出ています。西洋風のすごくおしゃれな感じがします。
歴史、惑星、ハウスも少々、そしてサインの一般的な意味、相性、神話、そして、歴史上の有名な人物の例が紹介されています。
特別な技法が身につく本とかではないですが、素敵な感じの本です。神話に関しても書いてあって良い本だと思います。気軽に読めますし。あと、古いイラストが載っているのも素敵です。
下記は、フランスのアマゾンへのリンクで、原書を紹介します。アマゾンなので分かりやすいですが、万一トラブルなどがあったときは、フランス語などでやり取りをする必要があろうかと思います。
フランス版の表紙も素敵な感じがします。