2025年1月20日大寒(太陽水瓶座入り)

OOB:水星、火星

2025年1月20日大寒(太陽水瓶座入り)の東京のホロスコープです。国立天文台の発表や暦に記載の時刻は午前5時丁度になっていますが、太陽が水瓶座に入っている表示にするため5時1分で作成してあります。

日本では太陽は2室のカスプと合での太陽水瓶座入りです。午前5時ということで、日の出前ですね。太陽は2室水瓶座の冥王星と合(きっかり合になるのはラファエルのエフェメリスによりますと日本時間に換算して21日の21時29分だそうです)、7室蟹座の火星とオポジション、また、ICすぐ手前の牡羊座のカイロン及び、天秤座のMC・リリスとスクエア(MC・リリスとカイロンはオポジションでグランドクロスになっています)。経済・財政・金融にスポットが当たったり、またなにか大きなことがあるかもしれません。価値観が揺さぶられたり、古い価値観の崩壊もあるかもしれません。

7室の火星は1室山羊座の水星ともオポジションですが、トランプ大統領の就任に関しての何かがあるのかもしれません。また、同盟国あるいは対立する国に関する火種があるのかもしれません。

カイロンとリリスに関しては災害なども気になるところです。天王星とMC・リリスはインコンジャンクトでもありますし。またこれは、政権に関して辞任を求める声が高まるとか、政権が厳しい立場に立たされるとも考えられます。

アセンダントは山羊座、ルーラーの土星は3室魚座で金星と合。土星・金星は太陽・冥王星とセミスクエアになっています。また、3室魚座には海王星とドラゴンヘッドの合もあり、アセンダントとスクエアになっています。政権や利権団体による言論への介入が考えられるかもしれません。煽りやフェイクニュース、印象操作なども考えられるかと思います。また、交通や通信のトラブルなどにも要注意かなと思います。詐欺などにもご用心くださいませ。

月は9室天秤座にあり、5室牡牛座の天王星とセスキコードレート、7室蟹座の火星とはキンタイル。人々は外国への関心を向けるように見えます。トランプ氏の就任式とかそういう事情もあるでしょう。主張されるものに変化があるかもしれません。また過熱気味なところもあるかも。

6室双子座に木星、水星とバイキンタイル、金星とスクエア、火星とセミスクエア、月とはトライン。また、木星は2室水瓶座のセレス及びMCと風のグランドトラインを形成しています。薬害問題などに関して風通しが良くなってくるのかも。防衛費などの増額も考えられるかなという気もしますが。