8月後半の星の影響
京都のホシヨミスト グレースあかねです。
早いもので8月も中盤になりました。
立秋すぎてもまだまだ暑い日が続きますね。
そして 先日の日向灘沖の地震から 南海トラフ地震臨時情報が
発表されました。
被災された方々には 謹んでお見舞い申し上げます。
猛暑に加え 大きな地震が起こる可能性もあるということで
お盆休みの方も そうでない方も 気の休まらない毎日
かもしれません。
また台風も発生して 上陸の恐れがあります。
日頃からできる限りの備えをして過ごしましょう。
それでは 8月後半の星の動きとその影響についてお伝えします。
15日 逆行中の水星が獅子座に戻ります
15日 乙女座で逆行をしていた水星が 獅子座に逆戻り。
水星逆行時は何かと急な予定変更や 交通の遅延 トラブル
また通信機器の故障などが起こりやすいと言われています。
星座を逆戻りした今回は 7月水星が獅子座に滞在していた時の
問題や課題が 再浮上する可能性があります。
決まっていた予定の見直しが必要になったり 契約の変更を
余儀なくされたりという可能性もあります。
また その頃なくした物や 落としたものが戻ってくる
といった嬉しい出来事もあるかもしれません。
この水星逆行は 8月29日まで
その後は順行となり9月9日には再び乙女座に入ります。
20日 水瓶座の満月
今回の満月は 月の軌道が地球に近づくことから
スーパームーンとなります。
通常の9%大きく 16%明るく見えると言われています。
地球の近くに位置することから月の引力も強くなります。
日頃から敏感な体質の方は 頭痛など体調不良を起こす可能性もあります。
また感情がたかぶりやすく 精神的に不安定になることもあります。
満月の日はできるだけ 静かに穏やかに過ごすように心がけましょう。
またこの満月 牡牛座の天王星とTスクエア(不調和)を形成します。
同時に獅子座の太陽に逆行中の水星がかさなります。
緊張と葛藤を表すTスクエアを伴う満月。
個々のコミュニケーションエラーに加え 通信エラーや 交通網のトラブルなどには十分注意をしたい日です。
自然災害などにも注意の日ですが 過度に情報に振り回されないよう冷静に行動しましょう。
22日 太陽乙女座入り
暦の上では処暑となり 夏から秋への以降期に入ります。
お祭り的な獅子座太陽期から「整える」モードに移り変わります。
そろそろ 暑さもおさまってくる季節です。
牡牛座の天王星とはTスクエアが続きますが 太陽が分離していく時期に入りますので 緊張感は徐々に和らいでいくでしょう。
逆行中の水星は依然として天王星と不調和な位置にあり 引き続き
通信・交通・物流など なんらかのトラブルがあるかもしれません。
契約ごとなどもできる限り水星順行期に延期した方が良いでしょう。
29日 水星逆行終了・金星天秤座入り
ようやく水星逆行が終了します。
が 逆行から順行に転じる前後2〜3日は「留」の時期で
水星のエネルギーが作用しにくい時と言われています。
大切な約束は 9月に入ってからの方がおすすめです。
また金星が天秤座に入ります。
実は乙女座の金星はフォール(下降)にあたり 金星本来のエネルギーを
発揮しにくい星座です。
8月は水星逆行とこの金星のフォールがピッタリ重なり
モヤモヤ感が続いたのかもしれません。
天秤座は金星にとってドミサイル(居場所) 本来の座です。
金星が 元気でいられる星座ですので良いエネルギーがより一層発揮される
ことを期待します。
まとめ
8月後半も葛藤と緊張を伴うハードな星の位置関係が続きますが
気を引き締めて過ごしましょう。
20日の水瓶座の満月は緊張感がありますが 水瓶座の「改革」のエネルギーで
状況が一変することもあります。
ずるずる引きずっていた問題があれば この機会に手放すチャンスがくるかも
しれません。
良い方向に進んでいると信じましょう。
また 情報が錯綜し混乱を招く恐れもあります。
なんでも鵜呑みにせずまずは自分で調べ 冷静に対処しましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご自身のバースチャートを自分で読んでみたいとおもいませんか?
自分のことをもっと知りたい。
星読みが 自分でしてみたい。
そんなかたは 「バースチャートセルフリーディング」をご検討ください。
鑑定のお申し込みはこちらをご覧ください
またはメールにて鑑定も受け付けております。
graceakane358@gmail.com