見出し画像

【開運】月星座別 パワーフード

ホシヨミスト グレースあかねです。

3連休の中日 いかがお過ごしでしたか?
今日はお天気が良かったので たくさん洗濯したり 
いつもより念入りに掃除したり いつもの居場所の
メンテナンスをしておりました。

さて 休日は家族と過ごす時間が長いですよね。
1日のスタートもゆっくりペースなので
お昼ご飯をさっき済ませたと思ったら、もう3時
お茶でも淹れようかな・・・お菓子食べようか・・・

と 一日中食べることを考えていたりします。

おやつの時間を過ぎると そろそろ夕方。

「今日の夕食何にしよう…」と考え始めます。

休日だけじゃなくて 仕事をしている平日も 帰宅する頃には
「今日晩御飯何しよう・・・」と頭を悩ませたりしてませんか?

前置きが長かったですが 今回は 月の星座に合わせた
パワーフードをお伝えします。


月星座の得意なフードとは

毎日の献立の参考にしていただきたいのが この月星座別
パワーフードです。

月星座はほぼ2日で星座を移動します。
毎日の献立を考える時にこの月星座別パワーフードを取り入れることで
その日の星座にぴったりなエネルギーをチャージすることができます。

毎日の献立が「マンネリ気味」という方もぜひ
ご参考になさってくださいね。

例えば今日は射手座の月 
そして水星も射手座に入りました。
こんな日は射手座のパワーフードを取り入れることで
エネルギーチャージすることができます。

月が牡羊座の時のパワーフード

牡羊座はエネルギッシュ。
牡羊座にぴったりなのは 強火で短時間に加熱したもの。
また 赤唐辛子などの辛味がきいたもの 味が濃いもの
赤い食材もパワーフードです。
また新鮮な採れたて野菜もおすすめです。

麻婆豆腐・焼肉・プルコギ・炸醤麺・アラビアータ

月が牡牛座の時のパワーフード

牡牛座は じっくり物事に取り組みます。
そんな牡牛座のラッキーフードは 煮込み料理。
コトコト長時間煮込んだものや こくのある濃厚な味わいのものが 
パワーフードとなります。
また甘いものもおすすめです。

ビーフシチューなどの煮込み料理・肉料理・濃厚なチーズケーキ・チョコレート

月が双子座の時のパワーフード

双子座は軽やかに 何かしながら片手で食べることができたり
おしゃべりしながら軽くつまむようなもの 手軽に食べるものが良いでしょう。
ファストフードやインスタントなど 手早くさっくり食べられるもの 
あっさりした味のものがおすすめです。

ハンバーガー・ナッツ類・サンドウィッチ・フライドポテト・プロテイン

月が蟹座の時のパワーフード

蟹座は家庭的な性質を持ちます。
家族や親しい人と一緒に わいわいと食卓を囲むことが好きです。
手作りのお菓子・お弁当なども楽しみましょう。
水分の多いもの・甲殻類・アロエ・乳製品などがおすすめ。

シーフードのグラタン・サラダ・クリーム煮など・チーズケーキ・卵焼き

月が獅子座の時のパワーフード

獅子座は見た目の色が鮮やかなもの 
南国系のものなどがおすすめです。
また 子どもが好きな食べ物もよいでしょう。
食材にはこだわって 良いものを使いましょう。

トロピカルフルーツ・ハンバーグ・唐揚げ・ガーリックシュリンプ・オレンジ

月が乙女座の時のパワーフード

体調を気遣い 胃腸に優しいもの・消化の良いもの
オーガニック食材などがおすすめです。
漢方やスパイスを取り入れたものや
ヴィーガンなどもおすすめです。

豆腐料理・雑穀・玄米・菜食・味噌汁・青汁・木の実類

月が天秤座の時のパワーフード

天秤座はバランスの取れた見た目に美しいもの
品質の良いもの 洗練されたもの
ハーブを生かしたものなどがおすすめです。
食事は優雅な雰囲気を演出しましょう。 
テーブルセッティングなどにもこだわって

白身魚のワイン蒸し・アクアパッツァ・フルーツサラダ・パイ包み焼き

月が蠍座の時のパワーフード

刺激の強いもの・スパイシーなもの・ニンニク
濃い味付けのもの 豆・玉ねぎ・ラム肉など
少しクセがあり 濃厚な風味を持つもの
発酵食品などがおすすめ

天然酵母を使ったパン・肉のワイン煮込み・豆の煮込み・チーズ料理

月が射手座の時のパワーフード

射手座は異文化を積極的に受け入れます。
食べたことない異国の食べ物や 大勢で シェアできるもの
大皿に盛り付けた パーティー料理などもおすすめです。

パエリア・タコス・BBQ・エスニック鍋・カレー・グレープフルーツ

月が山羊座の時のパワーフード

山羊座は 伝統的なフードがおすすめ
根菜類・穀物・黒いもの
また 和食全般・精進料理などがおすすめです。

根菜の煮物・おでん・味噌汁・雑穀・ひじき・黒豆

月が水瓶座の時のパワーフード

水瓶座は自由な発想で 独自のレシピを作り出します。
また 機能性を重視しますので サプリメントや
機能性食品なども好みます。

シリアル・ナッツ・ブロッコリーのサラダ・アサイーボール・鶏胸肉のソテー

月が魚座の時のパワーフード

魚座は癒しを求める星座。
水分が多い野菜や果物 シーフードがおすすめ
また ゼラチンや寒天などを使ったゼリーなども良いでしょう。

ブイヤベース・あさりの酒蒸し・シーフードのセリー寄せ・鍋

ここに挙げたのはほんの一部ですが 月の星座に合わせた
ラッキーフードを取り入れ 星座のパワーを取り入れましょう。

またこれからの季節は 鍋料理がおすすめ。
食材に星座のパワーフードを取り入れてみてください。














いいなと思ったら応援しよう!

ホシヨミスト グレースあかね🎈
よろしければ サポートお願いします。 いただいたサポートは 今後のクリエイティブな活動費として使わせていただきます。 よろしくお願いします。