
水瓶座上弦の月~冥王星水瓶座時代への助走
\恋も仕事もキレイも諦めない/大人を楽しむ占星術/星よみジュエリストの金子ゆきです。
本日、11/9 14:55に水瓶座の上弦の月を迎えます。
上弦の月は見直し、満月へ向けて伸ばしたいものを伸ばし、その他のモノを手放して行くタイミング。
特に水現座ですから、革新、リニューアルへ向けて、必要のないものの取捨選択が必要です。
もうそこまで冥王星水瓶座が時代がやってきています。
水瓶座上弦の月は私たちに変化と革新への強い欲求をもたらします。
水瓶座は自由、独立、そして革新。一方、太陽の蠍座は深い洞察力、情熱、そして変容を表します。
この2つのサインのエネルギーがぶつかり合うことで、現状を打破し、新しいアイデアや可能性を探求したくなるでしょう。
水瓶座は束縛を嫌い、現状から少しでも進化したい、よりよく生きたいと願うサイン。一方で、蠍座は変化を最後まで拒むサインでもあるのです。
粘り強さは時には執着となるほどに、いつまでも思いを断ち切ることができないでいることもあります。
そんな変わりたい未来志向の水瓶座と、今のままで思いを成し遂げたい蠍座のエネルギーがぶつかりあう時、現状を突破する強いエネルギーが働きます。
ただ、蠍座は変わる時には、まるっと変わる変容のサインでもあるのですから。

始まりのアセンダントは牡羊座。新しいことが始まります。
自分の中でも、これまでの殻を破って何かをスタートさせたいという思いが強まるでしょう。
月は木星とトラインで、情報や友人、コミュニケーションがスムーズ。
例えば新しい職場での人間関係に恵まれるといったこともありそう。
月と木星のトラインは幸運の星回りです。
手放すこともあれば手に入れるものもある。いや、むしろ、ここで手放してこそ、手に入るもの。
冥王星水瓶座時代が11/20から始まる、その直前の水瓶座上弦の月。
そしてアセンダントは牡羊座です。
変わらないものは何もない。そうであれば自ら変わるか始めるしかない。
冥王星水瓶座時代は変革と進歩への気運を高めます。より公平で持続可能な未来を築くために、協力し合うことが大切だと気づかされるでしょう。
ひとりひとりの力が必要な時代。
大きなことはできないかもしれませんが、半径3メートル以内の人に手を差し伸べましょう。
ということで、良い上弦の月をお迎えくださいね!


★ホームページ
★星読み個人セッション
★金子 ゆきメルマガ
★Twitter
★Instagram
★You Tube
★お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
いいなと思ったら応援しよう!
