
2022年11月30日魚座上弦の月~全身全霊で突破!
今日は11月の最終日!
ちょうど日付が変わる前の23:57に、魚座上弦の月を迎えます。
上弦の月は満月までの見直しのタイミング。
今回は魚座の月で、調整力の高い上弦の月になります。
星のアスペクトも海王星を頂点にした Tスクエアで揺さぶりが強まっているので、
「ちょっと混乱、プチパニック!」みたいな状況に追いやられてしまっている人もいるかも。
なんて、私はツイてないんだ!
そう思わずつぶやきたくなるかもしれませんが、そんな人こそおめでとう。
あなたは今ステージを変えようとしているから。
何でも過渡期には色んなことが押し寄せて不安と混迷の渦に巻き込まれます。
新しいパターンが確立するまでは試行錯誤がつきもの。
例えて言うならば、野球で新しいコーチについた ピッチャーが新たなフォームを自分のものにするまでは中々うまくいきません。
習得してしまえばバリバリ活躍していくステージに立てるはず。
渦中は不安定の真っ只中なのです。

そんな上弦の月ですが、太陽と月のサビアンシンボルは強気。
月のサビアンシンボルは、
魚座9度「騎手」
颯爽と馬に乗って駆け抜けるように、目的へ向けてまっしぐら。
自分の信じたものに全身全霊で向かっていきます。
太陽のサビアンシンボルは、
射手座9度「階段で子供達を連れている母親」
子供がヨイショ、ヨイショと階段を昇るのを見守っている母親の姿が目に浮かびますね。
努力を重ねている自分の成長を見守るのです。
一歩ずつ頂点を極めていくための努力を重ねていく。
自分で自分の母親になったつもりで、わずかな成長でも見守りましょう。
射手座は向上心があり、常に上を目指して努力していきます。
目指しているのは物質ではなくて、魂の成長。
手にするものが、例え地位や名誉、豊かさであったとしても、本当に満足することができるのは、それらを手にすることができた精神の成長なのです。
魚座はたおやかで優しげに見えて、ここ一番の時には力強さを発揮します。
常識なんて、なんのその。
枠を外す、いや元々、枠なんて持たないのが魚座の強み。
とても突破力の高い上弦の月です。
どうぞ良き上弦の月をお過ごしくださいね!
★ホームページ
★星読み個人セッション
★メルマガ
★Twitter
★お問い合わせ


いいなと思ったら応援しよう!
