見出し画像

今年1年の振り返りと来年を見据えて

今日で2022年も最終日。大晦日を迎えています。
皆さんの1年はいかがだったでしょうか?

私自身は、この1年は積極的に新しいことを打ち出していく、というよりも、「立ち止まり、周りの要望に応えていく年」という予想を立てていましたが、想定通りだったな、と振り返っています。

ちょっともどかしいような日々の連続でしたが、その翌年(2023年)の流れも理解しているので、これで良しと言った気持ちで終えることができそうです。

日々、起きる具体的なことまでは細かに予測することはできませんが、個人の巡るサイクルを大まかにでも把握できていれば、それが指針となってブレずに1年を過ごすことができます。

そういった意味で、慌てず騒がず淡々と、その年の流れを冷静に受け止めることができたのも、星の学びのおかげだと実感しています。

いただいたご相談の中でもトップ1だったのはお仕事や転職に関することでした。

この年末前後で転職を考えている、
お仕事を辞めようと考えている、

そんな方が多かったように思います。

というのも2022年は「本来の役割」に目覚める年。
そのためのリセットボタンが押されるような1年であったのです。

今までの当たり前に風穴を開けて、新しい世界へ踏み出していく。
そのためのリセットとなるような辛い出来事に遭遇した人もいるでしょう。

2022年は小さな風穴があき、その先へと推し進めるような意欲やチャレンジ精神をもたらすのが木星牡羊座です。

勇気をもって1歩前へ。

そんなささやきが聞こえてきそうな2022年の終わりです。

来年は冥王星も水瓶座へ。
時代の流れは本格的に水瓶座へと移行していくのです。

水瓶座は共存共栄。
どんな人も等しく価値があり、仲間と手を取り合って自由を目指す。
そのためには個人が自立しており、お互いの価値を尊重している必要があります。

何かに依存したり、言い訳ばかりしている人には逆風です。

どんなに厳しい状況でも変えられないものなどないはずです。
できる小さなことを変える努力を。

冥王星が水瓶座に入れば本格的な風の時代の到来です。
コミュニケーション能力と共に情報を取捨選択する能力も必要でしょう。

個性的でありながら、かつ他者の価値観を認める柔軟性もあればいいですね。

来年は特に風の気質が強まります。

守ることよりも変化を、変わらないことよりも変わることを選択する人に追い風が吹きます。

新たなご縁も増えていくでしょう。
それはこれまでにない自分にとっての新しい価値観を見せてくれる人です。

新しい1年を迎えるにあたっての心構えは、「人のせいにしない、グズグズ言わない」です。

これをやっていると風の時代の価値観とは合わずに取り残されます。

自分で変えられることからサッサと変えていき、自分の望む自由を少しづつでも叶えていきましょう。そしてまた叶えられる時代でもあるのですから。

良い1年にしたいものですね。

今年も1年ブログを読んでくださって、ありがとうございます。

メルマガにご登録くださったり、鑑定にお申し込みくださったり、
ご縁をいただけたことに心から感謝しております。

今年はARIADNEというショップを立ち上げ、ルナソープ星のジュエリーも販売することができました。

「ARIADNE」には道しるべというメッセージが込められています。
本来の自分へと導くための道案内となる商品を、来年もまたお届けしたいと思っております。


また来年も引き続き星のメッセージをお伝えしていきますので、お付き合いいただけると幸いです。

良いお年をお迎えくださいね!

★ホームページ
★星読み個人セッション
★メルマガ
★Twitter
★お問い合わせ


いいなと思ったら応援しよう!

星よみジュエリスト 金子ゆき
サポートありがとうございます。いただいたサポートは占星術の学びと星のジュエリーの制作に使わせて頂きます。