
2022/02/15 水星水瓶座入り~やっとお仕事モードから解放
今日、水星が水瓶座へ戻りました。
水星が山羊座にいたここ暫くは、目の前のやるべきことや仕事に追われて過ごしていた方も多いのではないでしょうか?
山羊座はお仕事モードのサイン(星座)ですからね。またタスクを表すサインでもあります。
今日、水星が水瓶座に移動するあたりから、そんなお仕事やタスクからも、少しずつ解放されていくのではないかと思います。
北京オリンピックも、そろそろ終盤に入り、選手たちにも肩の荷が降りたり、束の間の解放感を味わっている人もいるかもしれませんね。
努力が報われたり報われなかったり。
それでも水瓶座に水星が入ったことで、気持ちの切り替えがスムーズにできるようになりそうです。
良かった、今が水星蠍座の時であったら、落ち込みがハンパなく深刻過ぎて未来が見えなくなるかも。
誰の意見も耳に入らなくなりそうだし。水瓶座に入った今は、切り替え力が強みです。カラッとしていてウェットな感じにはならない。
そして水星が水瓶座に入ったことで、これまでの当たり前に疑問を抱いたり、価値観の変化が起きてくるかもしれません。
現実を見る視点が変わるのです。
どっぷりと現実にはまりこんでいた時には見えなかったものが、急に視界が開けたようにクリアになる。
まさに目からウロコ、な体験があるかもしれませんね。
日常生活で仕事やプライベートで変化したくなったり、急に反抗的な精神が芽生えたり。
振り回されていた都合の良い関係に三行半を突きつけるとか、搾取され続けていた労力にやってられねぇ、と思いたったり笑
新しい展開が生まれてくるのも、水星水瓶座の影響です。
ひと言で言うなら未来へ向けてのより良い変化を起こしたくなる。
何にもないよ、と言う人はまずは見かけからイメチェンしてみるのもよいでしょう。
この時期、意識したいのは何でもひとりで抱え込まないこと。水瓶座って仲間や協力関係を大事にするサインなのです。
フラットで公平であることが大事。自分だけが大変、相手に丸投げは基本NG。お互いがやること、やれることをやっての協力関係です。
だから、お互いが自由に自分の個性や持ち味を生かして、そして全体でお互いの協力関係が成り立っていく。
ひとつ前の山羊座のときは責任やリーダーシップを意識していたでしょう。
だから自分がやらねば、そう思っていたかもしれません。
自分で抱え込んで誰にも助けを求めないなら、誰も手を差し伸べることができないのです。
そこはちよっと心をオープンにして、他の人にお任せもありなんじゃない?
色々変えたくなったり、辞めたくなったり、そんな水星水瓶座シーズン。
続けることだけがベストだとも限りません。
大胆にチェンジしてみること、スパっと止めることも、次の展開の始まりとなるでしょう。
ということで、今日も健やかな一日でありますように!
いいなと思ったら応援しよう!
