
アイピース・スリーブ・ロックの製作
スリーブ・ロックとは
twitterで、ぼすけさんのツイートを見て、そうか、こういうのがあると便利なんだなと思って作って、3Dプリンタでスリーブ・ロックを作ってみました。
ノーズピースの挿し位置を調整できるリングは、SVBONYのSV905Cには標準装備です。
— 天文ch🔭LensKing'sTV🔬ぼすけ (@LensKingsJapan) May 14, 2022
他のメーカーも、オプションで売ってると便利ですね(あったらすみません)。
単品はMORE BLUEで購入できます。 https://t.co/A2LJNuRY6E pic.twitter.com/FVc5AKoC1o
製作形状
最初に作ったのは右側でtwitterで見た形を踏襲した形です。左側が最終版です。

右側のはアイピースバレルとの嵌め合いがシビアで、輪が細いと入らないし、太いとガタが出ました。


で、考えたのがネジを締めると円周が締まってきっちり固定できるタイプです。多少寸法誤差があってもネジを緩めれば広げて挿入できますし、ネジを締めればしっかり固定できます。そしてバレルにネジが当たらないので傷も付きません。
基本形状はこんな感じです。


データ
3Dプリンタをお持ちの方はSTLをダウンロードしてプリントしてくみてください。締め付けにM3のネジを使ってますが、モデルはφ2.5の穴になっているので印刷後にタップを切ってください。
1.25インチアイピース用
STLファイル
FreeCADのモデルはこちらです。
2インチアイピース用(2023.5.14追加)
STLファイル
FreeCADのモデル
※2インチ用ですが最初ファイルを間違えてアップしていました。ファイル名の最後が「-2」になっているのが修正版です。