見出し画像

目の前の作業に対するモチベーションとの格闘、新規事業立ち上げの日々。

今朝バスの中で立てた、今日の予定

プログラミング  全体像の確認等 3h
物販 (赤字と受注優先の塩梅を探ること・その今後の方針を含め)4h、新規事業の検討 2h
運動、英語、事業インプット習慣の見直し 1h
今後自分が取り組むことも(来年以降の話

今日の実際の過ごし方

9:15 ~ 13:45 プログラミング 4h30m
14:45 ~ 17:45物販 新規事業の検討 3h
18:15 ~ 21:30 物販 3h15m

上を見ればほとんど起きている時間を自分のやるべきことに投下できたかのように感じるが、

実は昼間、目の前の作業に対するモチベーションの低下に見舞われた。
それは自分でも危機感を感じてしまうほどのものだった。

いったい、その原因はなんだったのか。 


自分は現在、知り合いの物販新規事業の立ち上げに関与している。

インターンという形ではあるが、
基本的にその事業方針も含めて実務全般を任してもらっている。

国内の他社ブランドのものを自社ブランドとして
販売をしていく「国内OEM」というやり方で、

販売する商品そのものを決めるのは勿論のこと、
何もかも一から始める。

ちなみに国内OEMは物販事業のやり方の一つであり、よく聞く転売やせどりなどとは少しちがうやり方である。

昨日から何から始めていこうかと思い悩んでいるところである。

商品を選ぶにしたって何を判断基準にやっていけばいいのか、

いざそれをじっくり考える時間を取ってみてもイメージが上手く思い浮かばずに濛々としていた。

その瞬間に行う自分の行動に自信が持てなかったり行動基準がそこそこ明確でないと、

少なくとも自分は目の前の行動に対するモチベーションがじわじわと落ちていってしまう。

そうして「今自分は時間を無駄にしている」と焦ってしまい無力感を感じて、
目の前の物事にフルに集中して向き合うことができなくなるのだ。

そんな自分自身の気質を変えていきたいところではあるが、

毎日の作業を悔いなく全うしていくためにも、
そんな気質の自分でも毎日それなりのパフォーマンスを維持できるようにコントロールができるような自分になろうと思う。

そしてそのために自分にできることを意識して、色々試しながらやっていくという方向性がやはり賢いのではないかと今日は思った。

どこまで行っても人間だし日によって些細な気分の浮き沈みは仕方がないと思うので、

自分の気分や感情に反発しようとストレスを抱えるのではなく、

それらの存在を前提にして、
根本的に自分の日々の活動の基盤となる自分自身の考え方や価値観をじっくり設計していこう。

明日からはもっと具体的に書いていきます。
そして色んな自分の活動事例から客観的な学びを得ていく取り組みをしていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!