![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106306547/rectangle_large_type_2_4f8beccb5b362b22c9dd2010d5b2c496.png?width=1200)
4w2d
今月から妊活を開始。元々夏以降からの予定だったけど26歳にも関わらずAMHの値が1.99しかないことが発覚したので2ヶ月ほど妊活開始を早めることにした。
初めて妊活をした感想はひたすらに疲れた。”これが長期間続くのか〜どうしよう〜” と悩む日もあった。排卵期はGWと被っていたし仕事は全てお休み。シリンジ法も活用しながらだったが、それでも疲労感があった。
なにせ初めての経験だらけで疲れた。そして生理開始日1週間後から使える妊娠検査薬をフライングで生理開始5日前から使っていた笑。
これは妊娠しているなと感じたのは、早いと言われるかもしれないが2w6dごろ。夜間頻尿に突然悩まされるようになった。妊娠初期症状として認識していない症状だったので、初期から頻尿になることは検索して初めて知った。医学的にはありえないのかもしれないが、直感的に”妊娠している”と感じた。
今はまだつわりもないし、むしろピル服薬中止後は再びPMSで毎月激しい吐き気に襲われていたので、今月は楽だった。これからどうなるか分からんけど。今は夕方以降の下腹部の張りに悩まれているくらい。順調にいけば職場には9週目くらいに報告予定。
私は高校の時から妊娠出産子育てに興味があって色んな人の不妊レポや妊活レポをみたり、本を読んできた。流産や死産の確率についても学んできたし、高校から頻繁に自身が死産する夢をみている。本当に怖いけれど、今はお腹にきてきれた我が子と夫と私自身の力を信じて神に頼むのみだなと思っています。あとは日頃の行い?笑
4w-7wは特に大事な時期なのでゆっくり無理せず過ごしたいです。