
Photo by
chiemanga
【日本人の配偶者等】親が死んでも変わらない?
こんにちは。外国人ビザ専門の行政書士 大西祐子です
日本人の子どもですが、日本国籍がなく、在留資格「日本人の配偶者等」で日本にいます。この度、日本人である親が亡くなったのですが、在留資格はどうなりますか?
というお問い合わせに回答します。

親がなくなっても、日本人の子であることには変わりませんので、「日本人の配偶者等」のままで問題ありません。
配偶者(夫や妻)の場合は、日本人である配偶者が死亡した場合、もはや「日本人の配偶者」ではなくなるため、在留資格を変更する必要があります。
しかし、子どもの場合、「日本人の子として出生した者」です。日本人の子として出生したという事実は変わりませんので、日本人である親が死亡してもそのままの在留資格で問題ないのです。
配偶者と子どもでは、このような差があるのです。
外国人ビザについてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください
最後までご覧いただきありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください!
☆無料相談受付中☆

LINEでのご相談は👇

WeChatでのご相談は👇 または ID:youzi-7912

朝活ライブ生配信
毎週月曜日、朝8:35~8:55オンライライブ配信を行っています。
『めざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会』
~在留資格を正しく知って外国人を手助けするために
&
新たな一歩を踏み出してありたい自分であるために
現在、在留資格詳解シリーズを行っています。アーカイブは3週間残してますのでぜひご参加くださいませ。次回は11/29(月)8:35~

ご興味がありましたら是非画像をクリックください☝