【改正情報】6月1日からの水際対策、大幅緩和?
こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。
6月1日から、入国するときにワクチン接種証明書がいるのか、待機が必要なのかについて、入国前の滞在国・地域を色分けして必要の有無を示すこととされていました。
これについて、ようやく色分けがなされています。
「青」区分
ワクチン接種証明書も不要、入国時検査もなく待機もない。
通常通り、日本に入ってきて生活ができるということです。
「黄」区分
二つに分かれます
①ワクチン接種証明書があれば、入国時検査なく待機なし
②ワクチン接種証明書があれば、入国時に検査を受ければ3日間自宅待機
検査を受けて、陰性であればその後の隔離は無くなります。
検査を受けなければ、7日間待機です。
「赤」区分
こちらも、二つに分かれます
①ワクチン接種証明書があれば、入国時に検査を受ければ3日間自宅待機
検査を受けて、陰性であればその後の隔離は無くなります。
検査を受けなければ、7日間待機です。
「黄」区分の②と同じですね。
②ワクチン接種証明書がなければ、入国時に検査を受け、さらに3日間は施設で待機
3日後に施設で検査となります。
区分は、更新されていきますが、区分の判断基準がよくわかりません。
ベトナムは「黄」
中国は「青」となっています。
詳細区分は👇
https://www.mhlw.go.jp/content/000943167.pdf
最後までご覧いただきありがとうございます。今日も良い一日をお過ごしください。
外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establishing a company in Japan.
☆ストアカさんでセミナー行っています☆
☆問い合わせ先☆
入管業務のご相談は👇
ビザLINEでのご相談は👇
微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912