11月25日

昨日今日お休みにしています。


いつからか11月が然程寒さを感じない時期に
なりました。
36年前の11月の朝は、吐く息が白かったのです。


やれ「昔は、」と頭に付ける親や大人に対して、
「知らねぇよ、生まれてないもん。」
「生まれてもいない大昔のことなんて、」
そう思ったりもしました。
でも、主語が入れ替わると分かります。


20歳が過ぎれば1年はあっという間に感じるように
なるし、25歳を迎えたら5年があっという間になり、
30歳を越えたら20年前が昨日の事のようになり、
35歳、40歳になろうものならー20年が以下同文。

50歳を過ぎたら30年前が同様に。


普通はそうだと思います。
でも、僕は中学を卒業した15歳の頃からの感覚です。
以前にも記しましたが、20歳の時に父と話して
確信を得たのです。



16歳だった昨日、後楽園ホールで試合をしました。
フェザー級でデビューして、次戦に2階級落としてバンタム級で
2戦して、でも、そこからさらに2階級下のフライ級で組まれ
ました。

ここから先は

324字
特にお得なことはないかもですが、でも、僕が 思うこと、感じたことなどを日日綴ります。

100戦してこれまでの減量や試合にまつわる客席からは 感じることのできないことなどを 綴れたらなと思います。 なんの参考にはならないけれ…

これがなんのことやらか、ようやく 理解しました。 どうもです。 頑張ってホームラン打とうと 思います。