猫さん
2年半前にとらこを亡くしました。
急に食べが悪くなり、激痩せし、既に末期の癌でした。
1ヶ月ほどして死に別れたのですが、それに似た
症状を違う猫さんが見せるようになりました。
三毛猫のソーニャさん、とらこもそうでしたが、僕に懐く
猫さんはなんでそう死に急ぐのか自分自身の存在をとても
訝しがっていました。
しかし、YouTubeの動画のコメントで、目からウロコのコメントが
ありました。
もしかしたらそうなのかもしれない、あわよくばそう合ってほしいと
一縷の望みを託して会員に留守番を頼み、台を買いに行きました。
もし、そうであれば助かります。
そうなのです。
高さだったのかもしれません。
食事が全然進まないのです。
みんなに合わせてあげるのですが、でも、食べは悪く残します。
ですが、食欲はあるみたいで、深夜であったり催促するのです。
でも、その子にだけあげると食べが悪いのです。
そうなのかもしれないと過去の全部に当てはまる気がするので
今夜試します。
ここから先は
481字
特にお得なことはないかもですが、でも、僕が
思うこと、感じたことなどを日日綴ります。
キックボクサーな日常と、立嶋な日常
¥300 / 月
100戦してこれまでの減量や試合にまつわる客席からは 感じることのできないことなどを 綴れたらなと思います。 なんの参考にはならないけれ…
これがなんのことやらか、ようやく 理解しました。 どうもです。 頑張ってホームラン打とうと 思います。