見出し画像

Meta Connect 2024: AIとメタバースの融合で株価も新たなステージへ

Meta Platforms(META)は、2024年9月25日にスタートした年次の「Connect」開発者カンファレンスで、AIとバーチャルリアリティ(VR)に焦点を当てた新たな発表を行い、注目を集めました。

すでにAI×広告でも非常により業績を達成しているMETA社ですが、AI事業のさらなる広がりを示唆しました。

特に、CEOのマーク・ザッカーバーグが基調講演で語ったメタバースの未来と、人工知能(AI)の成長に対する言及が投資家たちの注目を集め、Metaの株価は大きく動きました。

AIとメタバースの両立への挑戦

Metaは近年AI技術に大規模な投資を行っており、今回のカンファレンスでもAIの重要性が強調されました。

Metaのチャットボット「Meta AI」は、FacebookやInstagramをはじめとするアプリ全体で導入されており、月間アクティブユーザー数は5億人に達しています。

このAIは今後さらなる進化を遂げ、著名人の声での応答や新しい対話型機能を提供する予定です。

ザッカーバーグはまた、Metaの次世代のARグラス「Orion」のプロトタイプを発表しました。
これは、ユーザーの周囲に適応するホログラフィックディスプレイを搭載した最先端のデバイスであり、Metaが10年にわたって開発してきた成果を反映しています。

さらに、Ray-Banブランドのスマートグラスも引き続き注目を集めており、新機能としてリアルタイムのAI翻訳や「Hey Meta」と言わずにAIとの対話ができるアップデートが発表されました。

株価の反応と今後の見通し

9月25日のMeta株価は、ザッカーバーグの基調講演が終了した際に576.13ドルまで約2.2%上昇し、576.88ドルの新たな日中最高値を記録しました。

ザッカーバーグは「技術の各世代において、未来がどのように見えるべきかに関してアイデアの競争があります。Metaでは、よりオープンで、アクセスしやすく、自然で、人間同士のつながりを重視した未来を構築しようとしています」と述べ、投資家たちはこのメッセージに好意的に反応しました。

最終的には9月25日の取引を+4.98ドル(+0.88%)の$568.31で終えましたが、アフターマーケットでも570.34ドルまで上昇しています。
ザッカーバーグが発表した新製品や、今後のAIとメタバースのビジョンに対する投資家の期待感が反映された結果と言えるでしょう。

Metaの株価は2024年に入ってから約60%の上昇を見せており、特に9月19日以降、5%の買いゾーンを突破し、さらなる高値を更新しています。

特にRay-Banブランドのスマートグラスは、予想を超える人気を集めており、今後の成長が期待されています。

メタバースとAIのバランスの重要性

Metaは今後も、AIとメタバースのバランスを取りながら成長を続けることが求められます。

特に、ARグラスやVRヘッドセットの価格設定や普及が鍵となります。BofA Securitiesのアナリスト、ジャスティン・ポスト氏は、MetaのARグラスが「驚きの要素」を提供し、急速な普及を促進するかどうかが注目点であると述べています。

また、AI技術の進化により、ユーザー体験がどのように向上するかも注目されています。

Monness Crespi Hardtのアナリスト、ブライアン・ホワイト氏は、「Meta AI」がさらに進化し、新しい体験や機能が提供されることが期待されていると指摘しています。

2025年以降の資本支出とコスト管理

Metaは2024年に370億〜400億ドルの資本支出を予定しており、今後のバーチャルリアリティハードウェアのコスト削減や資本効率の向上が求められています。

投資家たちは、2025年以降のMetaの成長戦略と資本支出の動向を注視しています。

今後の展望とまとめ

今回のMeta Connectカンファレンスでは、AIとメタバースの両立が大きく取り上げられました。

Metaは、AI技術の進化とバーチャルリアリティの普及によって新たな成長のステージに入ろうとしています。

今後の注目点は、AR/VR製品の価格設定や普及、そしてAI技術のさらなる進化です。
これらがAI×広告に続く柱になればMETAのAI関連事業はさらに強みを増すと考えられます。

Metaの株価は今後も上昇傾向が期待され、特に生成AIとメタバースの融合がどのように進化するかが鍵となるでしょう。

Meta Platformsは今後も市場のリーダーとして、テクノロジー業界の未来を切り開いていくことが予測されます。

米国株式投資におすすめの本。
*現在Kindle Unlimited読み放題に入っています。

またオニール流の投資手法はこの本で学べます。

毎週末週報で投資戦略をアップデートしています。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

この記事が読者の皆様がリスクとリターンを考慮したより良い投資判断を行うための手助けとなれば幸いです。
この記事が役立った場合は、スキ・コメント・フォローなど頂けますと励みになります。

*個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。
*実際の投資判断については自己責任でお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

n=1|米国株投資@外科医
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。サポート頂ければ励みになります!