視覚×死角
セントラルコヒーレンスの話をチャビ母さんがしてたので,ちょっと私も.
軽い実験です.
今から,3分間動画を見てください.
見終わったら,暫く目を瞑って.
瞑ったまま,上を見上げ携帯を見ます.
動画が流れてる時,持ってる携帯の周りに何が見えてましたか?
私は何も覚えてませんでした.
携帯という枠の中で動く絵を見ていたので,
他に意識を回してません.
少しずつ視野を広げてください.
携帯と一緒に意識を回せる限界を,
覚えてください.
そこから暫く遠くを見てください.
有象無象としてただ眺めてください.
そしたら,もう一度自分の手元の携帯を,
見てください.
意識の範囲が広がって,視野が広くなります.
これが「余裕」です.
さぁその「余裕」が出来た時,
ハッと気付くでしょう.
私は会社に買った本を,
置き忘れた事を思い出しました‼︎
まいっか('ω')
視界は物凄く狭い.
これは私達だけの話じゃないけどね.
良いカメラ程周りをぼかす.
こればっかりは能動的に行わないと,
切り替えが出来ないです.
ただ,やれば出来るんです.
凄い!!