![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118430250/rectangle_large_type_2_fc13c26d29ada15d14a0cbb043740cdf.jpeg?width=1200)
アサルトリリィ コラボカフェに行きました
こんにちは、ひろとです。
アサルトリリィのコラボカフェ行ってきました。
コラボカフェはスイパラでやったもの以来(?)だと思うので久しぶり。今回は「百合ヶ丘ティーパーティー 」という事で一柳隊のメンバーをイメージとしたメニューが並んでます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696833177679-809yjYpxEq.jpg?width=1200)
3箇所で開催されている中、自分は東京の店舗に
場所は池袋、ヤマダ電機の上という事で分かりやすくて駅からのアクセスもかなり良い場所でした。
時間毎の交代制で席も基本予約制(余裕あれば当日席も有り)注文はモバイルオーダーのみとなっていて回転率と効率の高さを感じました。
まず最初に夢結系のメニューを注文
生放送でも騒然(?)とさせたルナティックトランサーライス
![](https://assets.st-note.com/img/1696824076049-kwxal6f2Cg.png?width=1200)
いや、赤い。赤い……赤い……こいつ
画像の時点でも赤いが、現物も赤い。これで別に辛いメニューでないというのだからミラクル
食べてみた感想は……普通に美味しい。
カレー………ではなく、まろやかな感じのシチューの様なソースだった。色的にトマトなどかと思ったが……そういう匂いも無く
1番近いのは赤いクリームソースだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1696824106124-P2W6s2brE7.png?width=1200)
夢結のブルーソーダ。
強すぎない炭酸が味を引き締めていて、しっかりとした味わいでありつつも飲みやすい感じで良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696824267078-pa77bb0fiz.png?width=1200)
追加で頼んだドリンクとデザート
シュッツエンゲルパルフェ
![](https://assets.st-note.com/img/1696824336444-01c5Gdnmsm.png?width=1200)
もはや見ての通りです。甘いです。まるでシュッツエンゲルの関係です(?)
カップに盛りもりで入っているので糖分を全力で摂取出来ます。
鶴紗のコーヒー牛乳
![](https://assets.st-note.com/img/1696824348873-0S9nd1rQaO.png?width=1200)
甘いかと思ったが、全然そんなことは無かった。ほろ苦ぐらいのコーヒーと牛乳がしっかり混ざった味わい。これ単体でも良いが、甘いデザートと合わせるとよりイイ感じになって相性が最高だと思いました。
こちら特典の結果。
1商品頼むとコースターやカードが貰えます。
コースターは前半と後半で貰える絵柄が変わるので2回行っても楽しみがありますね
![](https://assets.st-note.com/img/1696824382232-4Yu3bAWs7M.png?width=1200)
店舗内もコラボらしく一柳隊のみんながいたるところにいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696824521800-LA2m7jCVxo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696824536540-nAW5uduSKM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696824548480-FoOGfO01JO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696824559452-nY5Zyqrk2i.png?width=1200)
店内ではラスバレのPVやトウメイダイアリーのライブ映像が流れていたり、アサルトリリィファンなら楽しめる空間になっています。
何度も行って色々なメニューを楽しむ事も出来ると思いますし、自分もまた行きたいです。
また機会があったらヘルヴォルやグランエプレ………舞台で活躍してるルド女や御台場でもこういったものが開催されたら嬉しいですね
これからのアサルトリリィの展開にも期待しています。