
色々あった話
ひろとですよ。
三連休の時の話

とりあえず新都心まで行ってきました。
出張店、地方が多くて初めてかもしれない。マルイ以外は

まぁ、アクスタ売り切れてたんですけどね。つれぇわ


そしてデジモンも見た。02のインペリアルドラモン好きなんで久しぶりに活躍見れてよかったです。
話の内容はこれ正史でええんか?って感じはあった。あとルイの過去は結構攻めた描写が多かったなという印象
もう少し戦闘シーンはあってくれた方がいいなとも思った。

映画館はしご
地元戻ってゴジラ。
どんな感じかと思いつつ観たら……ね。すごかった
とにかく絶望感がすごい。特にゴジラが暴れてる時
ヤツのとにかく人を襲おうという気概がすごいのですよ。海で追いかけて来る時とか
銀座を破壊して回る時とかも結構マジで怖かったです。
戦後直後、徐々に復興していこうという中で再びどん底に落とされる日本
絶望的な中でも生きる為に戦う人々
未だに戦争の中にいる敷島が、ゴジラと戦い、自身の戦いに決着を着けて生きていく事を選ぶ
そういった部分が良かったと思いました。
とにかく心が揺さぶられ続けるし、自分もしっかり生きねばと思わずにはいられなくなる。そういう映画です。
その三連休はそれ以外ずっと何にもしてませんでした。せっかくの連休なのにね
実はちょっと転職を考えていて、それが原因だったりする。
今の仕事に不満があるとはではないが、新しい仕事に挑戦してみたいという気持ちがある。今の職場でずっとこれからもとはあまり思えない
それで色々見たり考えたりしてたら殆どずっと布団の中というね
やはり未経験からだと条件が厳しかったり、そもそも募集してる職種の幅がそこまで広くないとか、諸々条件合わないとか
まぁ、なんというか、転職という挑戦は意外と大変なんだと思った。
色々考えてはいるけど、どうしたものかという気分
やりたい事が無い訳ではないけど、自分の考えているものと違う感じがしたり
資格をとるかと考えたり
なにはともあれ、ずっと今の場所にいるという選択肢もあまりない
自分の将来の事を現実的に考えると不安や苦しみが溢れそうになる。
何事もなければまだあと何十年と生きなければいけない。それがなにより辛いと思ってしまう。
もっと気軽に生きて、気軽に死ねればと思ってしまう。
臨む人生は長さには無いのに、なるべく長く生きなければならない
そのアンマッチ感が生きづらく思うのかもしれない
将来も来年の事もすべてが不透明で分からないけど、なるべく寿命を全う出来るようにはしていきたいです。
