見出し画像

アサルトリリィBOUQUET 4周年だってよ

アサルトリリィのアニメから4年経ちました。
まだ4年、もう4年。そんな感じ


なんか最近アサルトリリィっぽい写真とかないなと思った。



この作品に出会ってから色々な事が起きたというのは前から語っている。今でもそう思うし、本当に衝撃的で色々な影響をもらったと思う。

この作品のおかげで人生変わった………そう思っていた。でも実際そんな事は無いと思う。
確かに色々楽しい事がいっぱいだったし、初めて体験する事も嬉しい事だってあった。でも、娯楽を享受している事と自分自身の成長や変化というのは決してイコールではない。


河口湖のライブの時に撮った写真。人生の絶頂期だった気がしてる。

自分がそう思っていた幸福や変化というのは他人から与えられたもので自分の中から生まれたものではないのだと気づいた。気づいてしまった。「他人から貰った幸せはいつか消えてなくなるもの」だと誰かが言っていた。多分それは本当の事だと思う。他人から貰うだけでは駄目なのだ。そういうものをキッカケに自分の為の幸せを知り、出会い、掴み取る為に行動していかなければ自分を真に満たす物は得られない。そう思う

何も成せぬものに得られる幸せなぞないのかもしれない


こうしゅう

それでも変わっていくものはある。積み重なるものもある。
最近、といっても数か月ぐらい前だが、ラスバレの方で新しいレギオンに入った。前入っていた場所は始まってからすぐぐらいからずっといたけどレギオンマッチも外征も全然自由参加で、作戦立てたりとか足並みを揃える姿勢とかもなかった。そういう部分に力入れてないし、ガチでやろうとかも思ってないのでそれでいいかなって感じでした。
しかしまぁ、どんどん人がいなくなっていき過疎化が進んだ。まぁそれでもいいかとずっとそこにいたけど、流石に虚無感の方が強くなってしまった。そんな訳で別の所を探そうと思った所でお誘い受けた。ディスコードとか使ってメッセージ送ったり、ボイチャとか使うのも初めてで少し緊張した(笑)
現実では当然、ネットのやり取りとかも全然出来なくて、怖くて、避ける事が多かったので、そういうのをやってみるというのは自分の中で1個、1歩進んだ出来事なのかもしれないとぼんやりと思う。


最近ドールも全然持ち出してないし、安くても買い増すのに躊躇いあるよね。

他の人からしたらこんなのは大したことではないでしょうけどね。でも、自分の中で1つ大きい気がした。ここに来てアサルトリリィで新しい事が出来たのかなと思う。ここが機会となって更に何かが起こるとか、自分の成長や幸せになるとかは関係してくるとかは無いと思うが、そういう小さい変化を受けて自分が少しづつでも変わっていけたらっていいなって思う。

なにをやっても上手く出来ないし、人より努力しないとだけど出来ない。そういう人間だけど、今から、遅いかもだけど、自分が満足に思う人間になりたいです。


こういうのも行ったなぁ~~


話は反れたけどもアサルトリリィの話に戻す。
アニメでずっと印象的に感じてるのは夢結のセリフ「独りでいたかった訳じゃない。独りでしかいられなかっただけ」というようなのがある。
この言葉がとても自分にずっと深く刺さっている。


自分はずっと他人といるのが苦手だ。だから独りでいる方が合っていて、その方が大丈夫だと思っていた。でも、そう思いたかっただけだった。本当は色々な人と仲良くなりたかった。多くなくてもいいから友達を普通に作って毎日過ごして、連絡取り合ったりして、そういう事だってしたかった。出来ないからって諦めて、蓋をして、独りで大丈夫な自分になれるように生きてきた。

そうするのが一番、自分の心を守る事だから。こうするしかなかった。でも、そうなってしまっただけで、そうしたかった訳じゃなかった。そう気づいた時にこの夢結の言葉がまるで自分の物のようにすら思えてきた。
でも、実際夢結には気にかけてくれる人がいて、大切に思ってくれる人がいて、自分とは違うよ………とも思っていた。

俺は貴女と違って本当に独りなんだよって………ずっと思ってた。
うん、確かに違う。全部違う。それでも、自分にも気にかけてくれる人がいて、誕生日のお祝いの言葉を掛けてくれる人達だっている。自分も独りじゃないのかなって少し思いたくなった。思えるようになった。
いつか、もっと実感としてそう思えたら良いよね………そんなふうに生きられたらね



こうやって祝ってもらったりするの、本当に何時振りだろうなって思った。
改めて、ありがとうございました。




おまけ

夢結と美鈴様のメモリアストーリーの感想とか触れてなかったなと思った。
何気ない日常の一コマみたいな話だけど、これがもう叶わないものだとすると悲しい。でも、2人が楽しそうにしている姿を見れて良かった。本当に







いいなと思ったら応援しよう!