見出し画像

最近配信で見たイベント

ひろとですわよ。見出しは映画のだからあまり関係ない笑

まずわんプリライブの話
今年は配信で見ました。受付始まった時は行けるか分からなかったし、1日スタンディングってかなり大変だし
配信で見ててもかなり楽しかったですけど、現地の盛り上がりを見てると1公演ぐらい行っておけば良かったかなと思う。

まずキャストによるキャラソンの披露が良かった。上田麗奈さんが綺麗で拝みたくなった。フォーエバー猫屋敷。

当然ながらプリキュアシンガーの曲もそれぞれ強かった。わんプリの主題歌、ボーカルアルバム収録曲は勿論、過去作の楽曲も聞けてとにかく盛り上がった。1番のサプライズは北川理恵さんの魔法つかいプリキュアⅡの主題歌を初披露。やる気はしていたけど本当にやると驚きますね。格好も魔法学校の制服で可愛いかった。ずっとあれかと思ったら終わったら別の衣装になってました。それはそうか

去年の映画の曲やDaybreak songなど熱い楽曲も聴けて最高だったです。このメンバーならではの曲がいっぱいで、CLAP!とかもだし大好きのキズナとかも、現地行かなくても爆上がりだったので…………うん、行ってもよかったかなぁ
そもそもチケットが当たるのかという問題もあるけどね………


それではこの辺で石井あみさんすこすこタイムを開催してやろう。なんで上から目線だろう。自分がわからないね

まずWonderful Smile。これは本当に神曲。ドリステで流れた時から好きですけど、かっこよくありながらもわんプリに合っている温かみのある曲で………良い。とても良い。

これ最終決戦で本編でも流れて欲しいなと思ってるけど、どうでしょうね?流れたら泣きそう。泣きます。

あとはひろプリの主題歌。これは本当に、人生の名曲なのだと皆様ご存知でしょうが改めて書き連ねたい。
聞いての通りかっこいい曲なのだが、なにより歌詞の通り新たな世界へ飛び立つ、走り出していく、軽やかでありヒーローらしさの勇ましい雰囲気もある。とても素敵な曲なのです。
自分は毎日仕事に行く前に聞いています。いつも元気をくれる。そんな曲です。ありがとうひろプリ。ありがとう石井さん。

あとは大好きのキズナ。これも良いよねと改めて言いたい。
映画で掛かる時に、ひろプリが登場するのがかっこよくてとてもテンション上がる。最高
ひろプリの活躍にはやはり石井さんも必要なのです。そんな風に感じました。プリキュア続く限り、ひろプリの新たな展開ある限り、また歌を届けてくれたら嬉しいです。

間違いなくプリキュアライブは来年も展開があるので、そこは現地行けたら嬉しいです。
それでもスタンディングは勘弁したいなと思う(笑)
基本立っているとはいえやはり座席がある方がゆとりあるし、よろしく頼みます。
そしてここでわんプリ感謝祭の告知も出ました。そういう時期、去年は恐れ慄いたものだが、今年もびっくりしてる。もうわんプリの終わりが見えてる…………もちろん感謝祭は現地参加したいので頑張りたい。こっちもよろしくお願いします。

本編では波乱の連続のわんプリがどう着地していくのか楽しみです。


あとはアサルトリリィのイベントも配信で見ました。初のヘルヴォル単独イベントです。やったね

朗読劇とライブを合わせた物でヘルヴォルのこれまでの物語の総集編というか………追憶のような構成でした。これまでのイベントストーリーのセリフをキャストの声付きで聞けたり、松村優珂視点でどう写っていたかなども描かれて良かったです。こういう枠ならではだと思います。

朗読の途中に楽曲を披露する構成で中々新鮮なやり方だと思いました。やっぱりヘルヴォルはかっこいい楽曲が多い。1時間ちょっとの内容でしたが、上手くヘルヴォル達の魅力や過酷な境遇を見事にまとめていました。

朗読劇終わってアンコールで素のキャストが出て来ました。まぁ知ってはいたけどわちゃわちゃしている……俗に言うヘルヴォル幼稚園ぶりを見せてくれました。それを傍目に眺める優珂役の集貝さん。構図は違えどポジションは役と似てました。

ヘルヴォルメンバーも初めて一緒に舞台出て4年ぐらい。最初から仲良いイメージがありますが今でも変わらずに仲良くわちゃわちゃしている姿を見ると微笑ましいし、また一緒に立てる舞台があったら良いなって思います。クエレブレも一緒だとなお嬉しい。

朗読劇方面でラスバレストーリーを再編して演じて貰うというのはかなり良いアイディアだと思うので出来れば今後も続いて欲しい。グランエプレや一柳隊………贅沢言うとアールヴヘイムとかもやってくれるとかなり嬉しいけど……

正直ヘルヴォルは舞台でもメイン張ってやって欲しいという思いもあるが………ピウス、舞台で今やってる方面次第でもあるのかなと思うのでまぁ今後要望だけは出してみたい。

一応今後もリアルイベントを開催する意欲はあるらしいので、期待している。会場が倉庫でなければ(笑)

そんな感じで最近見たイベントの配信2つでした。現地行けなくてもこうやって見られるのはありがたいけど、重なると値段も重くなる。まぁ、現地チケットよりは大分安いけども

コロナとかもあって配信する環境が増えたと思いますが、便利なのでこれからも続いてくれると嬉しいです。



これはお祭りで食べたじゃがバター



いいなと思ったら応援しよう!