見出し画像

アッサムは確定申告はどうしているか

【確定申告の準備】

①確定申告は青色申告会で記帳の仕方とか聞いたり書類を見ていただいたりしてる。 

②帳簿はノートに記帳しながら、会計ソフトで定期的に収支を入力して完了。入力していれば、項目を選択などするだけで書類の作成が簡単にできる様になっている。

③開業届は去年の確定申告の提出と同時に提出。その場で提出しても青色申告できないので一年待った。

④定期的にYouTubeで税金の話を調べたり聞いたりしてる。 

⑤経費になりそうなレシートはクリアファイルに入れて残しておく。


【費用】

・青色申告会 2万4千円/年

・会計ソフト 1万6千円/年 でお釣りがくる感じ。(Freeeのスタータープラン)


【参考にしてる方々のTwitterアカウント】

・国からの支援系 @a_makinoya 

・確定申告系 @k_art_u 、@kaikeishi1


【参考書】

・『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! 』(サンクチュアリ出版)

 殆ど漫画形式で税金について解説。章の終盤に文章が少し。会計について予備知識とか無くても読める内容、ざっくりと確定申告の準備で何をして良いか書かれている。副業でも住民税を払うときの注意点が記載されていたりする。記帳の仕方については、この本ではカバーしきれないので税理士に聞いたりしたほうが良いかもしれない。

読みやすさ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


【補足】

 コロナ禍で各種、国からの支援があったりやフードデリバリーが注目されている。勿論、税務署からの注目もあるだろう。 何をして良いかわからない場合は、ネットやYouTubeで調べつつ、先ずは専門家に相談するのが無難だろう。税務署は基本的に徴収する立場なので税理士に相談した方が良いじゃないかと私は考えている。個人的にはもっと事業規模が拡大したり、事業に専念する時が来れば税理士に全てお願いすることも考えているが、今年は青色申告会とfreeeの会計ソフトで何とかなりそうな感じである。

青色申告会と税理士との顧問契約の比較について下記URLを乗せておきますので気になる方は確認してみて下さい。

・「青色申告会or会計士税理士さんとの税務顧問契約の長所短所比較」[https://anire.jp/aoiro-kaikei-zeirishi-hikaku/]


最終更新日2021年01月30日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?